1. スタッフブログ
  2. 生活習慣情報
  3. 『食中毒を防ぐ6つのポイント』

『食中毒を防ぐ6つのポイント』

【生活習慣情報】

 

 家庭での食中毒予防は、食品を購入してから、調理して、食べるまでの過程で、どうようい細菌を「つけない」「増やさない」「やっつける(殺菌)」を実践していくかにあります。ここでは、「買い物」「家庭での保存」「下準備」「調理」「食事」「残った商品」の6つのポイントで、具体的な方法を紹介していきます。

  

買い物

・ 賞味期限を確認する。

・ 肉や魚などの生鮮食品や冷凍食品は最後に買う。

・ 肉や魚などは汁が他の食品に付かないように分けてビニール袋に入れる。

・ 寄り道をしないで、すぐに帰る。

   

家庭での保存

・ 冷蔵や冷凍の必要な食品は、持ち帰ったらすぐに冷蔵庫や冷凍庫に保管する。

・ 肉や魚はビニール袋や容器に入れ、他の食品に肉汁などがかからないようにする。

・ 肉、魚、卵などを取り扱うときは、取り扱う前と後に必ず手指を洗う。

・ 冷蔵庫は10℃以下、冷凍庫は-15℃以下に保つ。

・ 冷蔵庫や冷凍庫に詰めすぎない。(詰めすぎると冷気の循環が悪くなる)

      

 

下準備

・ 調理の前に石けんで丁寧に手を洗う。

・ 野菜などの食材を流水でキレイに洗う。

・ 生肉や魚などの汁が、果物やサラダなど生で食べるものや調理の済んだものにかからない様にする。

・ 生肉や魚、卵を触ったら手を洗う。

・ 生肉や魚を切ったまな板や包丁は必ず洗って熱湯消毒する。

・ 包丁やまな板は肉用、魚用、野菜用と別々にそろえて使い分けると安全。

・ ラップしてある野菜やカット野菜もよく洗う。

・ 冷凍食品の回答は冷蔵庫の中や電子レンジで行う。

・ 冷凍食品は使う分だけ解凍し、冷凍や解凍を繰り返さない。

・ 布巾やタオルは熱湯で煮沸した後しっかり乾燥させる。

・ 調理器具は洗った後、熱湯をかけて消毒する。 

  

 

調理

・ 調理の前に手を洗う。

・ 肉や魚は十分に加熱。中心部分の温度が75℃で1分間が目安。

  

食事≫ 

・ 食べる前に石けんで手を洗う。

・ 清潔な食器を使う。

・ 作った料理は、長時間、室温に放置しない。

・ 温かいのは温かいうちに、冷たいものは冷たいうちに食べる。

 

 

残った食品

・ 残った食品を扱う前にも手を洗う。

・ 清潔な容器に保存する。

・ 保存して時間が経ちすぎたものは思い切って捨てる。

・ 温め直すときは十分に加熱。

・ ちょっとでもあやしいと思ったら食べずに捨てる。

 

            

                     ~食中毒かなと思ったら

 嘔吐や下痢の症状は、原因物質を排除しようという体の防御反応です。医師の診断を受けずに、むやみに市販の下痢止めなどの薬を服用しないようにし、早めに医師の診断を受けましょう。

 


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「JICA横浜とYC&ACで「アフリカ アクション デイ」」 横浜市中区で8月2日と3日、スポーツ、音楽、アート、ビジネス、国際協力の […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「イオンモール多摩平の森で科学体験イベント」 体験型ワークショップ「たまもり科学探検隊」が8月2日・3日、イオンモール多摩平の森などで行われま […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「福生「茶室福庵」で箏の世界を体験」 福生市が管理する茶室福庵で8月30日、小中学生を対象に「福庵へGO!! ふっさっ子集まれ! わくわく体験 […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。内勤事務の結城です。本日のニュースです。 【話題】 「数十年に一度の花「リュウゼツラン」咲く」  数十年に一度しか咲かないといわれている幻の花「リュウゼツラン」が群馬県太田市の会社で花を咲かせ話題にな […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「隅田川花火大会に93万人」 東京の夏の風物詩「第48回隅田川花火大会」が7月26日、隅田川流域で開催され、主催者発表で93万人が来場しました […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「タワービュー通りで「ランタンウォーク」」 ランタン片手に練り歩く「夕涼みランタンウォーク2025」が8月23日、タワービュー通りで開催されま […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「葛西臨海公園で「花と光のムーブメント」」 葛西臨海公園で8月1日から、「花と光のムーブメント」が開催される。今年は「海と自然と、いのちとつな […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。内勤事務の結城です。本日のニュースです。 【話題】 「旧鷺宮小で「鷺宮盆おどり 合言葉に「盆フェス」」 「鷺宮盆おどり」が8月9日・10日、西武新宿線鷺ノ宮駅近くの旧中野区立鷺宮小学校(東京都中野区鷺 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。本日のニュースです。 【話題】 「八王子花火大会開催へ」 八王子の夏の恒例行事「八王子花火大会」が7月26日、富士森公園(東京都八王子市台町)で行われます。 当日はスターマインや仕 […]


お見積り・出張・点検・キャンセル・電話相談は全て無料です
通話料無料 受付時間8時~20時 フリーダイヤル0120-506-123
24時間受付 お問い合わせフォームはこちら

事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP