1. スタッフブログ
  2. 生活習慣情報
  3. 『しっておきたい食中毒の主な原因』

『しっておきたい食中毒の主な原因』

【生活習慣情報】

 

食中毒を引き起こす細菌やウイルスの紹介

 

 

 

・ 腸管出血性大腸菌(O-157・O-111)

特徴・・・牛や豚などの家畜の腸の中にいる病原大腸菌の一つで、O-157やO-111などがよく知られています。毒性の強いベロ毒素を出し、腹痛や水のような下痢、出血性の下痢を引き起こします。腸管出血性大腸菌は食肉などに付着し、肉を生で食べたり、加熱不十分な肉を食べたりすることによって食中毒を発症します。乳幼児や高齢者などは重症化し、死に至る場合もあります。

 

・ カンポロバクター

特徴・・・牛や豚、鶏、猫や犬などの腸の中にいる細菌です。この細菌が付着した肉を、生で食べたり、加熱不十分で食べたりすることによって、食中毒を発症します。また、吐き気や腹痛、水のような下痢が主な症状で、初期症状では、発熱や頭痛、筋肉痛などがみられます。

 

・ サルモネラ菌

特徴・・・牛や豚、鶏、猫や犬などの腸の中にいる細菌です。牛・豚・鶏などの食肉、卵などが主な原因食品となるほか、ペットやネズミなどによって、食べ物に金が付着する場合もあります。菌が付着した食べ物を食べてから半日~2日後ぶらいで、激しい胃腸炎、吐き気、嘔吐、腹痛、下痢などの症状が現れます。

 

・ セレウス菌

特徴・・・火炎や土の中など自然界に広く分布している細菌です。土が付きやす穀類や豆類、香辛料などが主な感染源となり、チャーハンやスパゲティー、スープなどが原因食品となっています。毒素の違いによって、症状は嘔吐型と下痢型の症状に分けられます。嘔吐型は食後1~5時間後、下痢型は食後8~16時間後に症状が現れます。セレウス菌は熱に強く、加熱による殺菌が難しいのが特徴です。ただし、少量では発症しないため、菌を増やさない事が予防のポイントです。

 

・ ブドウ球菌

特徴・・・ブドウ球菌は自然界に広く分布し、人の皮膚や喉にもいます。調理する人の手や指に傷があったり、傷口が化膿したりしている場合は、食品を汚染する確率が高くなります。汚染された食品の中で菌が増殖し、毒素がつくられると食中毒を引き起こします。ブドウ球菌は、賛成やアルカリ性の環境でも増殖し、つくられた毒素は熱にも乾燥にも強いという性質があります。汚染された植物を食べると、3時間前後で急激に嘔吐や吐き気、下痢などが起こります。

 

・ ノロウイルス

特徴・・・ノロウイルスは手指や食品などを介して、口から体内に入る事によって感染し、腸の中で増殖し、嘔吐、下痢、腹痛などを起こします。ノロウイルスに汚染された二枚貝などの食品を十分加熱しないまま食べたり、ノロウイルスに汚染された井戸水などを飲んだりして感染するほか、ノロウイルスに感染した人の手やつば、ふん便、嘔吐物などを介して、二次感染するケースもあります。

 


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「イオンモール多摩平の森で科学体験イベント」 体験型ワークショップ「たまもり科学探検隊」が8月2日・3日、イオンモール多摩平の森などで行われま […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「福生「茶室福庵」で箏の世界を体験」 福生市が管理する茶室福庵で8月30日、小中学生を対象に「福庵へGO!! ふっさっ子集まれ! わくわく体験 […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。内勤事務の結城です。本日のニュースです。 【話題】 「数十年に一度の花「リュウゼツラン」咲く」  数十年に一度しか咲かないといわれている幻の花「リュウゼツラン」が群馬県太田市の会社で花を咲かせ話題にな […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「隅田川花火大会に93万人」 東京の夏の風物詩「第48回隅田川花火大会」が7月26日、隅田川流域で開催され、主催者発表で93万人が来場しました […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「タワービュー通りで「ランタンウォーク」」 ランタン片手に練り歩く「夕涼みランタンウォーク2025」が8月23日、タワービュー通りで開催されま […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「葛西臨海公園で「花と光のムーブメント」」 葛西臨海公園で8月1日から、「花と光のムーブメント」が開催される。今年は「海と自然と、いのちとつな […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。内勤事務の結城です。本日のニュースです。 【話題】 「旧鷺宮小で「鷺宮盆おどり 合言葉に「盆フェス」」 「鷺宮盆おどり」が8月9日・10日、西武新宿線鷺ノ宮駅近くの旧中野区立鷺宮小学校(東京都中野区鷺 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。本日のニュースです。 【話題】 「八王子花火大会開催へ」 八王子の夏の恒例行事「八王子花火大会」が7月26日、富士森公園(東京都八王子市台町)で行われます。 当日はスターマインや仕 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「相模原ロボットフェスタ、8月に初開催」 ロボットを身近に感じ、相模原市内の中小企業の高い技術力を知ってもらおうと、体験型イベント「さがみロボ […]


お見積り・出張・点検・キャンセル・電話相談は全て無料です
通話料無料 受付時間8時~20時 フリーダイヤル0120-506-123
24時間受付 お問い合わせフォームはこちら

事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP