ポンプの豆知識 その7

こんにちは。コールセンター片倉です。ポンプの豆知識、再開です。今日のテーマは、「井戸ポンプの賢い使い方 - 井戸水専用の浄水器と組み合わせてきれいな水を得る」です。それでは今回もどうぞよろしくお願い致します。


トイレや洗濯に使う水は井戸水でもよいかもしれませんが、井戸から汲み上げた水を直接飲み水として使用することには抵抗がある人は少なくないと思います。そこで役に立つのが浄水器です。せっかく浄水器を使うのであればそのメカニズムや機能を知り、正しい設置方法でより高い効果を得られるように理解を深めておくことをお勧めいたします。 ここからは浄水器について機能やメカニズムなどを紹介します。

【 浄水器が必要な理由 】

まずは浄水器が必要な理由についてです。 井戸水の中には、井戸水の濁りや細菌、大腸菌、鉄やマンガン・硝酸態窒素など、身体にとって有害なものが混ざっているケースがあり、汲み上げた水をそのまま飲み水としては活用できていないというのが実際のところです。もちろんきれいな井戸水が出る場合もありますが、飲み水として使用するためには事前の水質調査が必要ですし、不純物が多い場合には浄水器の設置が必要になってきます。

今回はここまでにしたいと思います。次回は浄水器のメカニズムについてお伝えしたいと思います。


井戸ポンプの交換のご用命は、施工事例も豊富な当社にお任せください。今の設置状況を拝見させていただき、ぴったりのものをご提案させていただきます。まずはコールセンターまでご連絡下さい。

日本水道センター トップページへ


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「「世田谷246ハーフマラソン」開催」  「世田谷246ハーフマラソン」が11月9日に開催されます。 今年で20回目を迎える同大会は国道246号を […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「むさしの環境フェスタ」開催」 環境啓発施設「むさしのエコreゾート」で11月16日、環境イベント「むさしの環境フェスタ」が開催されます。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「隅田公園で「継創フェス」開幕」 ものづくり体験フェス「継創フェス2025」が11月2日、隅田公園そよ風ひろばで始まりました。 工場や工房など […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「上板橋駅周辺で「宝探しゲーム」」 上板橋駅周辺を中心とした地域で現在、「おえかき宝探しinかみいた」が開催されています。 同駅周辺に隠した、 […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「錦糸公園で「ソラのねマルシェ」」  パンやスイーツの販売を中心とした屋外イベント「ソラのねマルシェ2025」が11月8日・9日、錦糸公園(東京都 […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「中野駅南口で「ナカノミナミ・ピクニックデイ」」 「ナカノミナミ・ピクニックデイ-食べて遊んでアートにふれよう-」が11月9日、中野駅南口の「 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「浅草寺で初のプロジェクションマッピング」 浅草寺で12月3日~7日の5日間、初のプロジェクションマッピング企画「ASAKUSA CULTUR […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「京王が旧塗装復刻「7000系」運行」 京王電鉄が10月28日、旧塗装を施した「7000系」電車1編成の運行を始めます。 1984年3月に営業 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「池袋でイベント「イケブクロリビングループ スペシャルマーケット」」 イベント「IKEBUKURO LIVING LOOP(イケブクロリビングルー […]


お見積り・出張・点検・キャンセル・電話相談は全て無料です
0120-506-123 通話料無料 受付時間8時~20時
24時間受付 お問い合わせフォームはこちら

事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP