トイレの豆知識 その49の2

こんにちは。コールセンター片倉です。今回は「これでダメならトイレ交換?タンクの水漏れ対処法」の続きとなります。前回は各部の名称と役割をお伝えしましたが、今回は具体的な対処法についてお伝えいたします。難しいところもあるかもしれません。無理だとお感じになりましたら、当社にご相談ください。


toilet22_2

【 確認作業前には必ず止水栓を閉める 】

壁や床から給水管が立ち上がっていますが、止水栓はその一番元の部分にあります。止水栓は幅広なマイナスドライバーで「右に回すと流量が減少」、「左に回すと流量が増加」する仕組みになっています。固くて回らない場合には、一度左に回してから右に回すと動く事があります。

この止水栓が見当たらない場合は、自宅全体の元栓を締めることになります。こちらは屋外の水道メーター付近(戸建ての場合は道路に近い部分にある青いふたのボックスの中。マンションの場合は玄関前の扉内)にありますので一度確認されておくとよいでしょう。

【 水漏れトラブルの確認事項と対処法 】

水漏れは主にタンク内のパーツが原因で起こっています。以下のパターンが多いとされています。 確認前にドライバーやレンチ、ラジオペンチを用意しておくと便利です。

浮き玉が外れている、または連結しているチェーンに不具合がある

これにより水位がオーバーフロー管を越えると、常時便器に水が流れ続けることになります。浮き玉がボールタップから外れてしまっている場合はしっかりつなぎ直し、損傷している場合は取り替えます。


★フロートバルブが上がりっぱなし、また外れている

バルブに汚れがついている場合は洗ってきれいにし、元の位置に戻します。傷みが確認できる場合は交換が必要です。開閉に伴い、ごみなどが挟まっている場合もあるので、きちんと取り除いておきましょう。
また、フロートバルブはレバーと連結しているので、レバーの動作が影響していないかどうかも確認しましょう。


以上が自分でできる確認事項および対処法です。確認が終わったら止水栓を左にひねり、元に戻しておきましょう。 水が流れ続けてしまう場合は、そのまま止めておいていただいても結構です。修理ご希望の際は、当社コールセンターまでご連絡をお願い致します。

日本水道センター トップページへ


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「「世田谷246ハーフマラソン」開催」  「世田谷246ハーフマラソン」が11月9日に開催されます。 今年で20回目を迎える同大会は国道246号を […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「むさしの環境フェスタ」開催」 環境啓発施設「むさしのエコreゾート」で11月16日、環境イベント「むさしの環境フェスタ」が開催されます。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「隅田公園で「継創フェス」開幕」 ものづくり体験フェス「継創フェス2025」が11月2日、隅田公園そよ風ひろばで始まりました。 工場や工房など […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「上板橋駅周辺で「宝探しゲーム」」 上板橋駅周辺を中心とした地域で現在、「おえかき宝探しinかみいた」が開催されています。 同駅周辺に隠した、 […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「錦糸公園で「ソラのねマルシェ」」  パンやスイーツの販売を中心とした屋外イベント「ソラのねマルシェ2025」が11月8日・9日、錦糸公園(東京都 […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「中野駅南口で「ナカノミナミ・ピクニックデイ」」 「ナカノミナミ・ピクニックデイ-食べて遊んでアートにふれよう-」が11月9日、中野駅南口の「 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「浅草寺で初のプロジェクションマッピング」 浅草寺で12月3日~7日の5日間、初のプロジェクションマッピング企画「ASAKUSA CULTUR […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「京王が旧塗装復刻「7000系」運行」 京王電鉄が10月28日、旧塗装を施した「7000系」電車1編成の運行を始めます。 1984年3月に営業 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「池袋でイベント「イケブクロリビングループ スペシャルマーケット」」 イベント「IKEBUKURO LIVING LOOP(イケブクロリビングルー […]


お見積り・出張・点検・キャンセル・電話相談は全て無料です
0120-506-123 通話料無料 受付時間8時~20時
24時間受付 お問い合わせフォームはこちら

事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP