トイレの豆知識 その48

こんにちは。コールセンター片倉です。3月も終わりに近づきつつあります。一昨日は驚きの雪でしたが、昨日からは春の暖かさを取り戻していますね。

さて今回のテーマですが、「節水時もトイレで悩まない!災害に備えたトイレ交換」でお送りしたいと思います。2011年に起こった「東日本大震災」。交通や物量などに大きな打撃を与え、パニックとなりました。被災の影響で断水となった地域も多く、改善が急務とされたのが「トイレ」です。普段はあまり意識しませんが、日ごろから災害を想定した備えをしておきましょう。それでは今回もどうぞよろしくお願い致します。


【 今から備えておく!災害時のトイレ対応 】

災害時においては以下の事態が想定されます。

★電気が止まる
タンクレスだと本体の電源が切れてしまうため、リモコンが利かなくなります。そのため、自動での洗浄は不可ですが、バケツの水などで流すことはできます。タンクが付いていれば普段どおり水を流すことができます。洗浄において電気の影響は受けません。

★水が止まる
お風呂などに貯水してあれば、タンクの有無にかかわらずに流すことができますし、タンクが付いている場合はタンク内の水がなくなるまでは通常通り使うことができます。一回につき8リットルから10リットルほど流すのが目安です。

現在、トイレのタイプはタンクの有無で大きく2つに分けることができます。タンクがあれば洗浄用に貯水しておくことができますが、タンクレスはそれができず都度手作業で水を流さなくてはなりません。設備の追加などでタンクレスでも停電中に水を流すことができるようになるそうですが、災害時を想定すると、タンクがあるほうが停電による干渉がないため若干有利なように思えます。

また、旧式よりも現在のタイプの方が洗浄に使用する水の量が少ないため、災害時の水の使用量を考えると新しいタイプにトイレ交換しておくのも良いかも知れません。

 

【 あると安心!災害用トイレキット 

災害に伴いトイレがどこも使えなくなった場合は、衛生上の問題から用を足す場所を確保しなければなりません。我慢といっても限度がありますし、それが原因で体調を崩してしまっては本末転倒です。

こんな時に用意しておくと便利なのが「携帯トイレ」、「簡易トイレ」です。 携帯タイプは文字通り持ち運ぶことができます。ビニール製の袋の中に凝固剤の入ったものや、水を流せなくなった便器に吸水性シートを圧着した袋をかぶせるタイプなど、断水時や排水ができない便器に設置して使用するタイプを指します。

簡易タイプは単にし尿をためるタイプやし尿を分離してためるタイプがあります。一部電力を必要とするタイプもあり、普段使うトイレにより近い形態のものを指します。主にダンボール組み立て式のタイプが多いようです。水を使わずニオイや雑菌を抑えるため、一つあると安心です。


どんな状況においても用を足せる状態にしておくことが、災害時を生き抜く大きなファクターの一つとなります。普段からトイレを含め、水回りの備えに努めましょう。

当社では携帯トイレや簡易トイレのご用意はございませんが、新型の節水トイレのご用意はございます。上でも書かせていただきましたが、節水型に変えておくといざという時に便利ですし、通常の使い勝手も良くなります。ご検討されてみてはいかがでしょうか。

日本水道センター トップページへ


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「昭和 エジプト柄ブーム」振り返る特別展」 特別展「やっぱりエジプトが好き♡ 昭和のニッポンと古代のエジプト」が9月27日、古代オリエント博 […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「湘南 GATE屋上で「藤沢てっぺん盆踊り」」 藤沢駅南口の複合商業施設「ODAKYU 湘南 GATE」で9月27日・28日、「藤沢てっぺん盆 […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「サンリオピューロランドでハロウィーン企画」 季節イベント「PUROHALLOWEEN」が9月5日、サンリオピューロランドで始まりました。 ハ […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「乃木神社で3日間限定「夜間特別参拝」」 乃木神社で9月13日~15日の3日間、限定の「夜間特別参拝」が行われます。 同神社の例祭にちなんで行 […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。内勤事務の結城です。本日のニュースです。 【話題】 「原宿・竹下通りに「しろたん」ストア」 タテゴトアザラシをモデルにしたキャラクター「しろたん」のショップ「しろたんふんわりストア 原宿竹下通り店」( […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「アークヒルズで「秋祭り」」 赤坂のアークヒルズで9月19日~21日の3日間、「アークヒルズ 秋祭り2025」が始まります。 赤坂氷川神社の例 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「ホテルニューグランド本館中庭で光の演出」 ホテルニューグランドは8月30日から、本館中庭で「癒しの空間を光で魅せる」をコンセプトにした光の演 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。本日のニュースです。 【話題】 「芝山で「仏教体験ツアー」」  芝山町の芝山仁王尊観音教寺(千葉県船橋市芝山町芝山)で9月21日「仏教体験ツアー」が開催されます。主催はヒストリーパ […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「スカイツリーで秋イベント」 東京スカイツリータウンの4階スカイアリーナなどタウン内各所で9月から10月にかけて、グルメや伝統文化、名月鑑賞な […]


お見積り・出張・点検・キャンセル・電話相談は全て無料です
0120-506-123 通話料無料 受付時間8時~20時
24時間受付 お問い合わせフォームはこちら

事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP