トイレの豆知識 その19

こんにちは。コールセンター片倉です。今回は「あなたのトイレは何タイプ?トイレの壁排水モデルとは?」というテーマでお届けいたします。トイレの排水の方向には2種類あり、その方向によって施工の方法も変わってきます。

それでは今回もよろしくお願い致します。


【床排水と壁排水の違いとは?】

トイレの排水方式は「壁排水」と「床排水」の2つがあります。大手メーカーでは両方取り扱っていますが、まずはどのような違いがあるのか紹介します。

床排水とは、一軒家やマンションなど、建物の構造を問わず幅広く採用されている排水方式です。パイプを床下に通し排水を行うため、床排水と呼ばれています。一方の壁排水とは、パイプを壁に向かって通し排水を行います。この壁排水方式は主にマンションや集合住宅で採用されています。

大手メーカーではどちらの方式も採用しています。これらの排水方式の違いは便器の交換に関係してきます。まず床排水の場合、便器交換時は便器の背面壁から排水口の中心までの寸法(排水芯)で商品を選ぶ必要があります。壁排水の場合は、床から壁の排水口の中心までの寸法(こちらも排水芯)で商品を選びます。

【壁排水のメリットについて紹介します】

大手トイレメーカーには壁排水モデルの商品が多数存在しています。ここでは床排水ではなく壁排水を選ぶメリットを紹介していきます。壁排水にはサイホン式やサイホンゼット式というモデルがあり、これらのモデルは常に便器に多くの水が溜まっているという特徴があります。これらのモデルのメリットとは、汚物が便器に付きにくいことです。水が多く溜まっているので、便器を汚しにくく、清掃も簡単に行うことが出来ます。また、排水時の水の量が少ないため、節水にも繋がるというメリットがあります。

マンションに壁排水が多用される理由として、室内空間の確保が挙げられます。床排水の場合、部屋の床下にパイプを通すため、床が厚くなり下の階の天井が低くなってしまいます。壁排水であれば、配管にスペースを必要としないため、その問題も解決できるのです。

【大手トイレメーカーオススメの壁排水モデルを紹介】

大手トイレメーカーはスタイリッシュで機能的な壁排水モデルの商品を多数展開しています。その中でもTOTOの壁排水モデル「ピュアレストMR」やLIXILの「アメージュ便器床上排水用」は高い機能性とスタイリッシュなデザインを兼ね揃えたオススメの便器です。 まず注目するポイントは、高い洗浄能力を保ちつつ、節水を実現していることです。TOTOでは独自の洗浄方式を採用することにより、4.8Lという超節水を可能にしました。超節水とは、従来品と比較して、年間約¥14200もの節水を実現していることを示します。その他にもユニバーサルデザインを採用していることも特徴の一つです。


今回は壁排水について多く説明させていただきました。「それなら壁排水にしたい」という方もいるかもしれませんが、排水方向の変更はお勧めしません。今が壁排水なら交換後も壁排水、床排水なら交換後も床排水が原則です。

詳しくはお電話等で説明させていただきます。気になることがあれば、コールセンターまでお気軽にお問い合わせください。

日本水道センター トップページへ


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「「世田谷246ハーフマラソン」開催」  「世田谷246ハーフマラソン」が11月9日に開催されます。 今年で20回目を迎える同大会は国道246号を […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「むさしの環境フェスタ」開催」 環境啓発施設「むさしのエコreゾート」で11月16日、環境イベント「むさしの環境フェスタ」が開催されます。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「隅田公園で「継創フェス」開幕」 ものづくり体験フェス「継創フェス2025」が11月2日、隅田公園そよ風ひろばで始まりました。 工場や工房など […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「上板橋駅周辺で「宝探しゲーム」」 上板橋駅周辺を中心とした地域で現在、「おえかき宝探しinかみいた」が開催されています。 同駅周辺に隠した、 […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「錦糸公園で「ソラのねマルシェ」」  パンやスイーツの販売を中心とした屋外イベント「ソラのねマルシェ2025」が11月8日・9日、錦糸公園(東京都 […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「中野駅南口で「ナカノミナミ・ピクニックデイ」」 「ナカノミナミ・ピクニックデイ-食べて遊んでアートにふれよう-」が11月9日、中野駅南口の「 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「浅草寺で初のプロジェクションマッピング」 浅草寺で12月3日~7日の5日間、初のプロジェクションマッピング企画「ASAKUSA CULTUR […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「京王が旧塗装復刻「7000系」運行」 京王電鉄が10月28日、旧塗装を施した「7000系」電車1編成の運行を始めます。 1984年3月に営業 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「池袋でイベント「イケブクロリビングループ スペシャルマーケット」」 イベント「IKEBUKURO LIVING LOOP(イケブクロリビングルー […]


お見積り・出張・点検・キャンセル・電話相談は全て無料です
0120-506-123 通話料無料 受付時間8時~20時
24時間受付 お問い合わせフォームはこちら

事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP