トイレの豆知識 その12

 

こんにちは。コールセンター片倉です。今回のテーマは「トイレの便器・便座を新しくするとどんないいことがある?」です。気分がいいのはもちろんのこと、それ以外にも意外な事実が…ということで、今回もどうぞよろしくお願い致します。


 

 

家庭のトイレの寿命は15年程度と一般的に言われています。10年を過ぎたあたりから、故障や不具合の発生が多くなり始めることが多いようです。そして、便器、便座は割れると交換せざるを得ないケースがほとんどです。 実際、便器や便座がほんの少し割れていて、そのまま放置しておいた結果、ある日突然トイレから大量の水漏れが発生してしまったという話もよく聞きます。

いま、便器や便座は、清掃の手間を考えると従来のものより圧倒的に進歩しています。

便器全体を新しく変える場合、ハイブリット洗浄のものを選択すれば、汚れがつきにくくなります。しかしながら、ハイブリット型は値段が高いこととポンプが電気で動いているため、停電時などは使用出来ないというデメリットもあります。反面、水圧タイプ(タンクにためて流すタイプ、一般的なもの)は停電時にも使えます。

ハイブリッド洗浄方法は、便器の内側に縦に残るスジの問題もなくなります。もともと縦のスジは、水が流れない部分、つまり、水流れの隙間の跡ですので、回転して洗浄する最近の方式を使えば、この問題はなくなります。 最近の水圧タイプのものも、実は回転して洗浄するタイプが主流になりつつあります。洗浄力を確保して、さらに節水にもなりますので、ハイブリッドタイプはちょっと・・・という方もお選びいただける機種となっております。

なお、汚れがつきにくい便器は、研究が続けられています。便器は一見つるっとしていますが、実際には凸凹があり、その部分に汚れが引っかかってしまうのです。この凸凹をなくすために、TOTOではナノテクノロジー技術によって「セフィオンテクト」という防汚技術が生まれています。LIXILでは、「水のチカラで、ずっと輝く」を売り文句に「アクアセラミック」という新素材が開発されています。新品のツルツルが100年続くというこの技術、進歩はすごいものです。


いかがでしたでしょうか。新しくすると、「汚れが付きにくくなる」というメリットもあるのです。ただ、全然つかないというわけではありませんので、メンテナンスももちろん重要です。メーカーによっては使用する洗剤を限定していたり、使ってはいけない洗剤があったりと対応はそれぞれですので、お掃除の際には説明書やメーカーのHPなどで確認をお願い致します。

当社でもご相談に乗れることもございますので、お困りの際はコールセンターまでお電話をお願い致します。
日本水道センター トップページへ


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「むさしの環境フェスタ」開催」 環境啓発施設「むさしのエコreゾート」で11月16日、環境イベント「むさしの環境フェスタ」が開催されます。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「隅田公園で「継創フェス」開幕」 ものづくり体験フェス「継創フェス2025」が11月2日、隅田公園そよ風ひろばで始まりました。 工場や工房など […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「上板橋駅周辺で「宝探しゲーム」」 上板橋駅周辺を中心とした地域で現在、「おえかき宝探しinかみいた」が開催されています。 同駅周辺に隠した、 […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「錦糸公園で「ソラのねマルシェ」」  パンやスイーツの販売を中心とした屋外イベント「ソラのねマルシェ2025」が11月8日・9日、錦糸公園(東京都 […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「中野駅南口で「ナカノミナミ・ピクニックデイ」」 「ナカノミナミ・ピクニックデイ-食べて遊んでアートにふれよう-」が11月9日、中野駅南口の「 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「浅草寺で初のプロジェクションマッピング」 浅草寺で12月3日~7日の5日間、初のプロジェクションマッピング企画「ASAKUSA CULTUR […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「京王が旧塗装復刻「7000系」運行」 京王電鉄が10月28日、旧塗装を施した「7000系」電車1編成の運行を始めます。 1984年3月に営業 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「池袋でイベント「イケブクロリビングループ スペシャルマーケット」」 イベント「IKEBUKURO LIVING LOOP(イケブクロリビングルー […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「松屋銀座で「うさまる展」」 松屋銀座8階イベントスクエアで11月26日から、「うさまる展」が開催されます。 「うさまる」は、2014年8月6 […]


お見積り・出張・点検・キャンセル・電話相談は全て無料です
0120-506-123 通話料無料 受付時間8時~20時
24時間受付 お問い合わせフォームはこちら

事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP