『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務担当の滝沢です。
本日のニューです。

【経済】

コンビニの勝算・3万円のおせちが10日で完売!

大手コンビニ各社が年末年始に向けて高額商品の販売に乗り出している。
ローソンは9月下旬、3万円という高額なおせちを500個限定で予約販売したところ、店頭告知のみだったにもかかわらず、わずか10日で完売してしまった。

ローソンは昨年から始めた、2000個限定の高級クリスマスケーキ(1万500円)の予約数も、「昨年比3割増の勢いで、完売は間違いない」という。

今年はさらに高級シャンパンのドンペリニヨンも2万1000円で販売し始めた。

セブン-イレブン・ジャパンでも、今年は3万1500円のおせちを1万4000個限定で販売する。昨年の最高値商品は2万1000円だから、こちらも1万円のアップとなる。

クリスマスケーキも1万円の商品を発売する。昨年の最高値商品は4200円だったので、一気に倍以上の価格となる。
加えて、年末のお歳暮ギフトのお歳暮ギフトのお歳暮ギフト用として2万4500円の松坂牛フィレステーキ(390グラム)も取り扱い始めた。

高額商品を相次いで発売する背景の一つは、昨年来の“節約疲れ”“デフレ疲れ”による高額商品需要の高まりだ。
さらに今年は東日本大震災によって「家族の絆」が注目されたこともあり、“家ナカ需要”が高まる可能性が高い。

ローソンでは今秋、期間限定でザッハトルテ、サヴァラン、パリブレストなどの洋菓子を発売。395円と高額ながら、高級洋菓子屋と同じ原料を使うなど、品質にこだわったことで、人気を博した。

ファミリーマートでは昨年9月に「おとなコンビニ研究所」を立ち上げ、比較的高額で高品質な商品を販売。今年7月に一本5000円の「ぺ・ヨンジュン バースデーワイン」の予約を始めたところ、わずか3日で7800本が完売した。
セブン-イレブンは「高額でも価格に見合う商品であれば顧客の反応は良い」

特に女性、高齢者層のコンビニ利用が増えつつある中、これまでに増して商品企画力の強化が重要な課題となりそう。

【スポーツ】

初の首位打者=吉見が投手部門2冠―セ・リーグ

プロ野球セ・リーグは25日、レギュラーシーズンの全日程が終わり、個人タイトルが決まった。打撃部門はプロ2年目の長野(巨人)が打率3割1分6厘で初の首位打者に輝いた。
本塁打王は31本のバレンティン(ヤクルト)、打点王は93打点の新井貴(阪神)がそれぞれ初めて獲得。最多盗塁は藤村(巨人)、最高出塁率は鳥谷(阪神)で、ともに初タイトルとなった。マートン(同)が2年連続で最多安打をマーク。
投手部門では吉見(中日)が最優秀防御率(1.65)と、最多勝利(18)の2冠。内海(巨人)が最多勝利を分け合った。最多奪三振は前田健(広島)が2年連続。最優秀中継ぎは浅尾(中日)が2年連続2度目、最多セーブは藤川(阪神)が4年ぶり2度目のタイトルを得た。
セのクライマックスシリーズは、29日にヤクルト―巨人による第1ステージがスタートする予定だ。

【サイエンス】

高い発電効率、低騒音=博多湾に新型風車

九州大学は12月、従来の風車に比べて発電効率が数倍高い「風レンズ風車」を博多湾に浮かべ、実用化に向けた実証実験に乗り出す。この風車は既存の風力発電の問題点だった騒音を抑えることも可能。東京電力福島第1原発の事故後、自然エネルギーへの関心が高まる中、関係者は太陽光発電の設備なども加えた「エネルギーファーム」造りの足掛かりと期待する。
風レンズ風車は、レンズが光を集めるイメージから、「風を集める」という意味で名付けられた。風車翼を覆う輪が特徴で、開発者の九州大応用力学研究所の大屋裕二教授(風工学)によると、輪に付いている帽子の「つば」のような部分が高い発電効率を生む。つばがあるため風車の外側を通る空気の流れが乱れ、風車の前と後ろの気圧差が大きくなって風力が増し、「発電量が2~3倍増加する」(大屋教授)という。
さらに輪で覆うことで、騒音や低周波音を抑えるほか、視認性が高まり鳥が衝突する「バードストライク」も起きにくくなる。輪を付ける分だけ支柱を頑丈にする必要があるが、大屋教授は「利点は欠点を補って余りある」と語りました。

 


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「「世田谷246ハーフマラソン」開催」  「世田谷246ハーフマラソン」が11月9日に開催されます。 今年で20回目を迎える同大会は国道246号を […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「むさしの環境フェスタ」開催」 環境啓発施設「むさしのエコreゾート」で11月16日、環境イベント「むさしの環境フェスタ」が開催されます。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「隅田公園で「継創フェス」開幕」 ものづくり体験フェス「継創フェス2025」が11月2日、隅田公園そよ風ひろばで始まりました。 工場や工房など […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「上板橋駅周辺で「宝探しゲーム」」 上板橋駅周辺を中心とした地域で現在、「おえかき宝探しinかみいた」が開催されています。 同駅周辺に隠した、 […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「錦糸公園で「ソラのねマルシェ」」  パンやスイーツの販売を中心とした屋外イベント「ソラのねマルシェ2025」が11月8日・9日、錦糸公園(東京都 […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「中野駅南口で「ナカノミナミ・ピクニックデイ」」 「ナカノミナミ・ピクニックデイ-食べて遊んでアートにふれよう-」が11月9日、中野駅南口の「 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「浅草寺で初のプロジェクションマッピング」 浅草寺で12月3日~7日の5日間、初のプロジェクションマッピング企画「ASAKUSA CULTUR […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「京王が旧塗装復刻「7000系」運行」 京王電鉄が10月28日、旧塗装を施した「7000系」電車1編成の運行を始めます。 1984年3月に営業 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「池袋でイベント「イケブクロリビングループ スペシャルマーケット」」 イベント「IKEBUKURO LIVING LOOP(イケブクロリビングルー […]


お見積り・出張・点検・キャンセル・電話相談は全て無料です
0120-506-123 通話料無料 受付時間8時~20時
24時間受付 お問い合わせフォームはこちら

事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP