おはようございます。内勤事務の結城です。
本日のニュースです。
【話題】
「池袋でイベント「イケブクロリビングループ スペシャルマーケット」」

イベント「IKEBUKURO LIVING LOOP(イケブクロリビングループ)」の「スペシャルマーケット」が11月1日、東京都豊島区の池袋東口エリアで始まります。
主催のグリーン大通りエリアマネジメント協議会では池袋の企業であるサンシャインシティ、nest、グリップセカンド、良品計画が参画し、グリーン大通りや南池袋公園などでマーケット開催や、テーブルやベンチなどの「ストリートファニチャー」の常設化に向けた社会実験などを行っています。「スペシャルマーケット」はグリーン大通りと南池袋公園で、池袋文化圏や全国のつくり手、生産者がフード、ドリンク、クラフト商品、アンティーク商品などを販売し、ワークショップも行います。
開催時間は11時~20時(最終日は16時まで)。11月3日まで。
【話題】

「多摩モノレールがスタジオジブリのアニメ「平成狸合戦ぽんぽこ」とコラボ」
多摩都市モノレール(東京都立川市曙町2)が10月17日からスタジオジブリのアニメーション映画「平成狸(たぬき)合戦ぽんぽこ」とコラボしたラッピング車両を運行しています。
東京都が「平成狸合戦ぽんぽこ×多摩の魅力発信」事業の一環として企画。4両編成で1両ずつ異なるラッピングを施し、車内には多摩30市町村の魅力を紹介するポスターを掲出しています。多摩動物公園駅構内の展示スペース「ふれアート」では同アニメーション作品制作の準備段階に描かれたイメージボードなどのイラストを展示しています。併せて「コラボスタンプラリー」の開催と「コラボ一日乗車券」の販売を行います。「コラボスタンプラリー」は多摩センター駅、多摩動物公園駅、立川北駅、上北台駅にスタンプを設置し、全て集めた人にオリジナルコラボカードが進呈されます。
参加は無料。限定デザインの「コラボ一日乗車券」の価格は大人=890円(5000枚限定)、子ども=450円(3000枚限定)。各駅の窓口(多摩センター駅、高幡不動駅、立川北駅ほか)で販売。有効期限は2026年1月31日まで。運行スケジュールはウェブサイトで案内。12月21日まで。
【グルメ】
「Pasco×ロッテ「雪見だいふくみたいなパンケーキ」発売」

Pasco(敷島製パン)はロッテ「雪見だいふく」とのコラボ商品「雪見だいふくみたいなパンケーキ」を11月1日から関東、中部、関西、中国、四国、九州地区のスーパーとドラッグストアにて1か月間限定で販売します。
「雪見だいふく」の食感やコクのあるバニラアイスの味わいを再現するため、国産小麦を100%使用したパンケーキ生地に求肥を合わせ、バニラ風味のホイップクリームが入っています。パッケージデザインは「雪見だいふく」のデザインを踏襲しています。
本日のニュースは以上です。
トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。
















