おはようございます。内勤事務の結城です。
本日のニュースです。
【話題】
「千葉みなとで「ハロウィーンマーケット」」

イベント「千葉みなとハロウィンマーケット2025」が10月25日、千葉みなとのさんばしひろば(千葉県千葉市中央区中央港1)で行われます。
千葉みなとエリアに新たなにぎわいを創出するとともに「チバノサト(若葉区・緑区)」の魅力を知ってもらう機会を作るつくることを目的に昨年から始まった同イベント。飲食ブース、ワークショップ、音楽イベントなどを展開しています。会場では千葉大学の学生が主体となってカボチャを顔の形にくりぬくワークショップや、落花生「おおまさり」に色を塗る「落花生ペイント」、チバノサトエリアの竹に穴を開けて明かりをともす「竹あかり」製作体験、ハロウィーン仕様の「竹あかり」の販売も行われ、ステージでは紙芝居の披露やシンガー・ソングライターのライブも行われます。
開催時間は11時~17時まで。荒天の場合は中止。
【話題】
「サンシャイン水族館でケープペンギンのひな誕生」

池袋のサンシャイン水族館(東京都豊島区東池袋3)で10月14日、ケープペンギンのひなが誕生しました。
ケープペンギンのピンクライム(15歳、雄)とくるみ(7歳、雌)のペアから初めて誕生したひな。同施設は産卵後にふ化の確率を上げるため卵を預かり、ふ卵器で温め、ふ化数日前に親元に戻し展示していました。現在は両親が暮らす屋外エリア「草原のペンギン」水槽で公開しており、ふ化したひなが両親の足元で過ごす姿や親が口移しでひなに餌を与えたり羽繕いしたりしている様子などを約2メートルの距離で見られます。同館によりますと、ひながふわふわとした綿羽に包まれた状態は12月中旬の生後60日ごろまでとのこと。ひなが無事に育った際は、飼育スタッフが考えた候補の中から来館客の投票で名前を決定する予定とのことです。
現在の営業時間は10時~18時。入館料は大人=2,600円~、小中学生=1,300円~、4歳以上=800円~。
【グルメ】
「エースコック 「福福彩菜 蟹と春雨の土鍋煮込み味」発売」

エースコックは「福福彩菜 蟹と春雨の土鍋煮込み味」を10月20日に発売します。価格は221円前後(税別)。
蟹の旨味とごま油のきいた、醤油や香味野菜で煮込んだような味わい深い濃厚スープが寒くなる季節にピッタリの一品。かやくには彩りのよい卵、魚肉練り製品、ねぎを使用しています。
本日のニュースは以上です。
トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。
