おはようございます。コールセンターの片倉です。
本日のニュースです。
【話題】
「東中野「ムーンロード」で秋祭り」

JR東中野駅東口北側に位置する「東中野ムーンロード」で10月4日、「ムーンロード秋まつり」が開催されます。
同イベントは「昭和の街」と呼ばれる「ムーンロード」の恒例行事で、開催は12回目。「マ・ヤン」「大政小政」「ちょいと一杯」「BARけむり」などムーンロードにある店舗の店内イベントのほか、路上では近隣の店も合わせて15の店舗や団体が参加。大道芸やライブを繰り広げます。
開催時間は12時~17時。
【話題】
「芝公園の増上寺で「自転車」イベント」

「自転車」がテーマの体験&トークイベントが10月4日・5日の2日間、芝公園の増上寺・慈雲閣で行われます。
自転車販売店「VIGORE」と、京都の風景や人を紹介するウェブメディア「KYOTONOANO」が主催する同イベント。ビゴーレの自転車の試乗体験やトークイベントを行い、車体や製作道具も展示します。
試乗では現行モデルを用意し、増上寺周り約2キロのコースに加え、希望者には約7キロのコースも案内。開催時間は10時30分~16時。トークイベントは4日13時30分~。入場無料。
【グルメ】
「丸亀製麺「旨辛 肉盛りニラ玉ぶっかけうどん」登場」

丸亀製麺は、「旨辛 肉盛りニラ玉ぶっかけうどん」を10月7日に発売します。
暑い夏が長引いていることから、9月にはあえて月見商品を出さないことを決断した同社だが、今回は食欲の秋に向けて開発された新メニューが登場。2024年10月発売の「旨辛 肉盛りまぜ玉うどん」をパワーアップさせた内容となっています。
具材としては、豚肉と玉ねぎの旨辛炒め、肉そぼろ入りのニラともやし、濃厚な卵黄、海苔、刻みニンニクの8種を使用。ニンニクが香る特製の旨辛ぶっかけだしとあわせ、やみつきになる味わいで楽しめます。価格は、並が890円、大が1070円、得が1250円。11月下旬までの期間限定での販売。
本日のニュースは以上です。
トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。
