おはようございます。コールセンターの片倉です。
本日のニュースです。
【話題】
「浦安マリーナで一般開放イベント」

「浦安マリーナマリンフェスティバル2025」が10月12日、浦安マリーナで開催されます。
メインステージでは「ジャンボリータイム!」として、ヒップホップ、ズンバ、タヒチアン、インドのボリウッドダンスなどさまざまなジャンルのステージを披露。クラブハウス内は「癒やしのスペース」として、ヘッドスパ、フェーシャルエステ、クイックマッサージ、歪みチェックなどのリラクセーションメニューを10分1,000円から提供します。
併せて、ハワイアン雑貨、沖縄アクセサリー、ハンドメードのウクレレなどの木工細工なども販売するほか、キッチンカーも出店。開催時間は12時~17時。入場料は、大人=1,000円、小学生以下=500円。
【話題】
「六本木ヒルズ屋上で稲刈り」

六本木ヒルズけやき坂コンプレックス屋上庭園で9月27日、稲刈りイベントが開催されました。
同所には130平方メートルの水田があり、毎年異なる地域の米を栽培。都心の緑化を推進し、自然を身近に感じてもらうための機会として、近隣住民やオフィスワーカーなどが参加して行われていて毎年5月に田植え、9月に稲刈り、翌年1月に餅つきイベントを行っています。
今年は、大人約90人、子ども約70人の計約160人が参加。5月に田植えをした山梨県産の品種「にじのきらめき」の稲を刈り取り、天日干しするための「はざ掛け」なども行い会場では、同品種で作られた白米の試食も行われました。
【グルメ】
「ほっかほっか亭「牛すき焼弁当」を発売」

ほっかほっか亭は、冬の人気メニュー「牛すき焼弁当」を10月1日に発売します。
2025年は穀物飼育で育てた、やわらかく食べやすい牛バラ肉を使用。そのほか具材には、白菜・たまねぎ・とうふ・しらたきに加え、讃岐うどんも入り、食べ応え抜群だ。また、衛生管理と飼料にこだわった生たまごもセットになっています。生たまごを絡めたり、ごはんにかけたりと好みに合わせて食べられるとのこと。
本日のニュースは以上です。
トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。
