おはようございます。コールセンターの片倉です。
本日のニュースです。
【話題】
「すみだ水族館でアオウミガメ赤ちゃん公開」

すみだ水族館で9月13日、小笠原村から搬入されたアオウミガメの赤ちゃん2匹が命名・お披露目され地域連携による保全・教育プログラムの一環で、来場者やメディア向けに一般公開が始まりました。
同館は「100年後も同じ景色を見せられる」を目標に掲げ、「もっと近づくともっと好きになる」をコンセプトに運営。2023年にオープンした「小笠原ベース」を拠点に教育や調査研究を続け、アオウミガメは約1年間育てた後に小笠原の海へ返す取り組みを継続。これまでに約40匹を放流しました。
今回公開された個体は、2025年8月8日生まれの「朝日」と「夕日」の兄弟。小笠原小学校5年生が「小笠原を通して伝えたい魅力」をテーマに命名。朝日は後頭部の鱗が4つに分かれ、腹面が白っぽいのが特徴。夕日は鱗が2つで、腹面が黒っぽい。初回の計測では、朝日が甲長約7.3センチ・体重69グラム、夕日が甲長約6.6センチ・体重53グラムだった。教育プログラムとして、毎週日曜に成長計測を行い、その結果を水槽付近のボードに掲示します。
【話題】
「象の鼻テラスで「ナイトタイム・ビジターセンター」」

象の鼻テラスで9月11日から「ナイトタイム・ビジターセンター2025」が開催されています。
アーティストが店主となり、来場者とドリンクを飲みながら、直接対話できる「スナックゾウノハナ」の形式で、日替わりで総勢12組のアーティストが集結。
グラフィックデザインと現代美術を横断する作品制作を展開するヤング荘の「スナックフェンス」も登場。工事用フェンスを組み換えて制作されたスナックで、空間を隔てるために使われる工事用フェンスの中に自由に入り、飲食や会話を楽しむことができます。
【グルメ】
「ロッテ「チョコパイパーティーパック〈茶匠の逸品 濃い抹茶〉」など発売」

ロッテは「チョコパイパーティーパック〈茶匠の逸品 濃い抹茶〉」を9月16日に、「チョコパイ〈とろ甘キャラメルバター〉個売り」「チョコパイ〈ほろ苦ダークカカオ〉個売り」を9月23日に発売します。
「チョコパイパーティーパック〈茶匠の逸品 濃い抹茶〉」は、「茶匠」が監修した濃い抹茶の味わいを堪能できるチョコパイパーティーパック。宇治抹茶を使用したクリームを、しっとりしたケーキでサンドし、全体をまろやかなチョコレートでコーティングしています。
パッケージデザインは抹茶の美味しさと高級感が感じられるように、素材と色使いを工夫していて9個入りで、価格は928円前後。
本日のニュースは以上です。
トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。
