おはようございます。コールセンターの片倉です。
本日のニュースです。
【話題】
「サンリオピューロランドでハロウィーン企画」

季節イベント「PUROHALLOWEEN」が9月5日、サンリオピューロランドで始まりました。
ハロウィーンの時期に合わせて企画した同イベント。魔法使いの世界をテーマにし、さまざまな企画を用意。同園1階知恵の木ステージでは、期間中の土曜・日曜・祝日に「ハローキティ」と、プロマジシャンのYOURIさんらがコラボするイリュージョンショーを開催します。来場客は「見習い魔法使い」としてショーに参加。上演時間は約15分。
平日は「ハローキティ」「ディアダニエル」「シナモロール」「クロミ」「マイメロディ」「ウィッシュミーメル」などのキャラクターが日替わりで出演する撮影会を行い。イベントに合わせて魔法使いのコスチュームを着たキャラクターと1分間対面し、写真や動画を撮影できる事前予約制の有料プログラムも用意します。入場は事前予約制。11月4日まで
【話題】
「下北沢で「月」をテーマに4回目のアートフェス」

「月」をテーマにしたアートフェスティバル「ムーンアートナイト下北沢2025」が、9月19日から、下北沢で開催されます。
「2022年から毎年開催され、今年で4回目となるイベント。 毎年の顔となるのは、「下北線路街空き地」に展示されるルーク・ジェラムさんによる直径7メートルで月を再現したオブジェ「Museum of the Moon」。今年初の展示は「BONUS TRACK」隣の駐車場に設置されるネリー・ベン・ハユン・ステパニアンさんの「シュレーディンガーズキャッツ」。通常は入れない東北沢駅屋上には、森貴之さんによる天球上のドーム「Uranometria」を展示。いずれも展示時間は15時~21時。
新たな企画として、没入型体験イベント「イマーシブシアター『猫町』」を開催。物語の一部になって体験し下北沢周辺で活動するアーティストの永原真夏さんは26日、「下北線路街空き地」でライブ開き、書き下ろした当イベントテーマソング「ムーンライト」などを演奏。「下北沢SHELTER」「下北沢BASEMENTBAR」などのライブハウスは月をテーマにした音楽ライブやイベントを行います。
【グルメ】
「松のや「ローストポーク丼」を9月10日に発売」

とんかつ専門店「松のや」は、「ローストポーク丼」を9月10日に発売します。価格は930円。
しっとりとやわらかな食感のローストポークをたっぷり盛り付け、この商品のために開発されたレフォールソースが肉のおいしさを最大限に引き出す。ホースラディッシュを添えることで全体の味を引き締めており、2種の特製のソースとホースラディッシュが調和して奥深い味わいが広がるとのこと。
本日のニュースは以上です。
トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。
