おはようございます。コールセンターの片倉です。
本日のニュースです。
【話題】
「渋谷で「Netflix」10周年記念イベント」

定額制動画配信サービス「Netflix」の10周年記念イベントが9月5日から、渋谷公園通りのポップアップスペース「渋谷 MEDIA DEPARTMENT TOKYO」で開催されます。
アメリカで1998年にDVDレンタル・販売サイトとして創設されたNetflixは、翌1999年にレンタルの定額制サービスを開始。2007年に、映画やテレビ番組のストリーミング配信を導入し、2013年に初のオリジナルシリーズ作品の配信を始めました。日本では2015年9月にサービスを開始。2024年にメンバーは3億人を超え、国内では同年上半期に登録世帯数が1000万を超えています。
10周年記念イベントでは、場内で複数のエリアを展開。「ボーイフレンド」「さよならのつづき」などラブストーリーを題材に、恋愛運のチェックやオリジナルラブコーヒー診断などを行うほか、「イカゲーム」のゲームに挑戦できるエリアなども用意。体験エリアの入場は現在、特設サイトで順次受付を始めていて当日入場用の整理番号の配布も予定。9月14日まで。
【話題】
「松戸中央公園で「ラストサマーフェス」」

「松戸ラストサマーフェス&盆踊り」が8月30日・31日、松戸中央公園で開かれます。
多様な世代の地域住民が交流できる場を提供するとともに、同公園の利用活性化を図るため、松戸駅周辺の15の町会・商店会で構成する「松戸まちづくり会議」のメンバーを中心とする実行委員会が主催。2014年に初めて行われ、今回が10回目。昨年は2日間合計で約1万4000人が来場しています。
屋台とキッチンカーが約40店出店しステージでは14時から、大道芸、民謡、フラダンス、ベリーダンスなどのパフォーマンスを行うほか、松戸市出身のシンガー・ソングライターの坂本卓也さんが演奏。開催時間は24日=12時~21時、25日=12時~20時。入場無料。小雨決行、荒天中止。
【グルメ】
「カルビー森永製菓コラボ「フルグラボール」発売」

カルビーは、森永製菓のミルクキャラメルとコラボした「フルグラボール ミルクキャラメル味」を8月25日に発売します。
フルグラボールは、シリアルブランドのフルグラをひとくちサイズの丸い形状にすることで手軽に食べられるようにした商品。2020年3月に「カルビッツ フルグラ」として登場し、2021年3月に「フルグラビッツ」、さらに2024年9月に「フルグラボール」へと名称変更されてきました。
今回の商品は、森永ミルクキャラメルの味わいを再現したもの。グラノーラ生地に森永のキャラメルソースを使用することでオリジナルの味わいに近づけていてフルーツ素材としてクランベリーとラズベリーをあわせることで、キャラメルの甘さやミルクの味わい、ベリーの酸味が三位一体となって楽しめるとのこと。
本日のニュースは以上です。
トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。
