おはようございます。コールセンターの片倉です。
本日のニュースです。
【話題】
「中央大学で創立140周年記念企画展」

中央大学多摩キャンパスで7月8日、企画展「中央大学創立140周年記念展示 140年のあゆみ」が始まりました。
同館企画展示室には、開学から現在に至るまで、4章立てで実際の歴史資料などを展示する。保存の関係から常設展示できないようなものも取り上げます。今冬に「創立140年史」を発行する予定で、これまでに同大が発行した周年史やその原稿などを展示するコーナーも用意し全ての展示物は同展のウェブサイトで見ることができます。
開館時間は10時~17時。日曜・祝日定休。入場無料。
【話題】
「藤沢で世界の児童演劇を語るトークイベント」

子ども・若者向け舞台芸術をテーマにしたトークイベント「世界の子ども向けの舞台芸術-TYAの現場から」が7月16日、藤沢駅前のフジサワ名店ビル6階の「391スタジオ」で行われます。
主催は建物を持たない劇場「ランドスケープシアター」。愛知県芸術劇場とオーストラリアのTerrapin Puppet Theatreが国際共同制作した舞台公演「Goldfish」の制作過程を入り口に、世界のTYA事情を掘り下げ会場では、舞台裏の話題や国際的な動向、海外ツアーのリアルなど、舞台芸術の今を知る現場の声を聞くことができます。
開催時間は18時30分~19時45分。参加費500円。申し込みは専用フォームで受け付け。ツアーは17時30分から実施。無料。
【グルメ】
「松のや「うなかつ丼」発売」

とんかつ専門店の「松のや」は、「うなかつ丼」を7月16日15時に発売します。
ふんわり食感に旨みを感じる“うなぎ”と、ジューシーで食べ応えのある松のやのサクサク“とんかつ”の両方を味わえる丼メニューとなっています。
本日のニュースは以上です。
トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。
