おはようございます。コールセンターの片倉です。
本日のニュースです。
【話題】
「京王、「令和7年7月7日」に合わせ記念乗車券販売」

京王電鉄が7月1日、「令和7年7月7日 七夕7ならび記念乗車券」の販売を始めました。
「令和7年7月7日」と日付が7並びになることを記念した今回の商品。「京王線・井の頭線1日乗車券」の大人・小児の2枚をセットで販売。
A4サイズ2つ折りの台紙は、七夕の夜に天の川を走る京王線としては初のステンレス車両として知られる「7000系」と、ラインカラーが虹色になっている井の頭線の「レインボー編成」が立体的に飛び出して見えるよう仕掛けをしたオリジナルのものとなっています。
【話題】
「秩父華厳の滝で「ヒーリングナイト」」

皆野町上日野沢の「秩父華厳の滝」で6月28日、「秩父華厳の滝ヒーリングナイト」が始まりました。
会期中は毎夜19時~21時、滝周辺をカラフルなちょうちんで照らしながら散策できる「光るちょうちん」を無料で貸し出すほか、先着40人限定で「滝つぼツアー」も行います。7月5日には、地元婦人クラブによる郷土料理も販売。
ライトアップと並ぶもう一つの目玉が、日野沢川ふれあい広場でのホタル観賞。会場周辺では、例年7月上旬ごろまでが見頃とされており、20時ごろから川辺に舞うホタルの姿が楽しめ6月28日・29日、7月5日・6日の4日間は町内のキッチンカーを持つ事業者が出店します。7月5日には、日野澤大神社で伝統芸能の神楽披露も予定しています。
【グルメ】
「バーガーキング「BABY BODY BURGER」登場」

バーガーキングは、日本相撲協会とコラボした「BABY BODY BURGER」を7月11日に発売します。
BABY BODY BURGERは、同社が日本相撲協会とスポンサー契約を締結したことを記念して開発された横綱級のハンバーガー。直火焼きの100%ビーフパティを5枚使用し、ベーコン4枚、チェダーチーズスライス4枚、ピクルス、レタス、トマトといった野菜を重ね、マヨソース、ケチャップ、マスタード、白ワインビネガーを組み合わせた特製オーロラソースで味付けされています。
総カロリー1876kcal、総重量668gと大迫力な見た目は、まさに横綱級。同商品の購入者にはオリジナルステッカーがプレゼントされ価格は単品で2590円、フレンチフライSとドリンクMとのセットで2890円。
本日のニュースは以上です。
トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。
