おはようございます。内勤事務の結城です。
本日のニュースです。
【話題】
「旧鷺宮小で「鷺宮盆おどり 合言葉に「盆フェス」」

「鷺宮盆おどり」が8月9日・10日、西武新宿線鷺ノ宮駅近くの旧中野区立鷺宮小学校(東京都中野区鷺宮3)校庭で開催されます。
今年で49回目を迎える同イベント。2023年から「新時代のNEO盆踊り」を掲げ「盆フェス」というジャンルに変化させ、盆踊りタイム以外はジャンルや年代にとらわれない音楽を流すことで心地良い音楽フェスを目指しているとのこと。両日共、校庭中央に櫓(やぐら)を設置し、盆踊りを行うほか、綿あめ、焼きそば、かき氷など約10の模擬店が出店します。地元の妖精でご当地ゆるキャラ「さぎプー」も来場を予定。
開催時間は両日とも16時~20時。
【話題】
「「払沢の滝 ふるさと夏まつり」」

「第37回払沢の滝ふるさと夏まつり」が8月16日、檜原小学校(東京都檜原村本宿)校庭と払沢の滝周辺で開催されます。
「ここが都内と思えない風景が続き、その周囲はマイナスイオンを豊富に含んだ空気に包まれ、とても快適な時間を過ごすことができる」と魅力を紹介され、代表的なものでは払沢の滝のほか、「檜原都民の森」遊歩道から手軽に行ける落差35メートルの三頭大滝、九頭龍神社近くにある落差10メートルの九頭龍の滝、山あいの開けた崖を滑るように流れ落ちる落差20メートルの天狗(てんぐ)滝などがあります。
まつり当日は払沢の滝をライトアップするほか、花火の打ち上げを予定。ステージでは、檜原太鼓や郷土のはやしの披露、大橋立司さんの歌謡ショーなどが行われます。会場には出店が軒を連ね、同村の農産物・水産物・林産物、フード&ドリンクなど販売されます。開催時間は11時~21時。
【グルメ】
「日清「ガーリックスタミナ豚丼」発売」

日清食品は「ガーリックスタミナ豚丼」を8月4日に発売します。内容量は107g(ライス86g)で価格は348円前後(税別)。
暑い夏にぴったりのスタミナ豚丼を「日清のカップメシ」流に再現。お湯かけ5分で豚のうまみとガーリックを合わせた“甘辛醤油味”のつゆがふっくら食感のごはんに染みわたり、食欲をそそる濃厚な味わいが楽しめます。
本日のニュースは以上です。
トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。
