『本日のニュース』

おはようございます。WEB制作担当の石野です。
本日のニュースです。

【文化】

奈良 金魚すくいの全国大会

金魚すくい全国大会全国一の金魚の生産地、奈良県大和郡山市で、金魚すくいの腕前を競う全国大会が開かれています。

大会は、金魚の生産数が全国一であることを広く知ってもらおうと、大和郡山市などが毎年開いていて、ことしは北海道や宮崎まで全国から2400人余りが参加しました。
大会は、小・中学生と一般の部、それに、3人1組で競う団体戦が行われ、3分間でどれだけ多くの金魚をすくえるかを競います。
一般の部では、およそ1000匹の金魚が入った水槽を4人ほどで囲み、スタートの合図と同時に一斉にすくい始めました。
参加者は、狙いを定めて次々と金魚をすくい上げ、紙が破れても残った部分で粘り強くすくうなど、制限時間いっぱいまで懸命に金魚を追い続けていました。
北海道から参加した女性は、「2回目の参加ですが、準決勝に進めることになったので楽しみたいです」と話していました。

【社会】

北陸新幹線 金沢-敦賀起工式

「くわ入れ」の様子ことし6月に着工が認可された整備新幹線の北海道、北陸、九州の3つの区間のうち、北陸新幹線の金沢-敦賀間の起工式が石川県小松市で行われ、平成37年度の開業を目指して建設が始まりました。

北陸新幹線は、東京-金沢間が平成26年度末の開業を目指して工事が進められていますが、19日は、新たに認可された金沢から敦賀までのおよそ125キロの区間の起工式がJR小松駅で行われました。
式には奥田国土交通副大臣や石川県の谷本知事などおよそ150人が参加しました。
この中で奥田副大臣は「北陸地域と関東・関西との結び付きが、より強固になるもので、地域主体での独創的な街作りを期待したい」と述べました。
このあと、くわ入れの神事が行われ工事の安全を祈願しました。
北陸新幹線の敦賀までの開業は平成37年度の見込みで、金沢-大阪間が現在の2時間31分から2時間1分に短縮されます。

起工式のあと、石川県の谷本知事は「きょうをもって改めて県内すべての区間で新幹線が走ることが確定したことになるので、感慨深い。
13年後とされている敦賀までの開業予定を、できるだけ短縮していけるように引き続き国に要請していく」と話していました。

【社会】

Uターン 後半のピーク迎える

Uターンラッシュお盆をふるさとや行楽地で過ごした人たちのUターンが19日、後半のピークを迎え、午前中から空の便を中心に混雑しています。

Uターンの混雑は、ことしは分散する傾向で、19日、後半のピークを迎えています。
航空各社によりますと、午前中から、九州・沖縄や北海道から羽田に向かう便の多くが満席になっています。
羽田空港のターミナルには、スーツケースや土産物の袋を持った親子連れなどが次々と到着し、混雑が続いています。
和歌山県の実家に親子3人で帰省していたという40代の女性は、「両親に孫の顔を見せ、実家でごろごろして過ごしました。あしたから久々に仕事なので憂うつですが頑張ります」と話していました。
山口県の祖父母の家に家族で遊びに行ったという小学4年生の女の子は、「おじいちゃん、おばあちゃんやいとこなど、みんなで遊べて楽しかったです。東京に戻ってきて少し寂しいです」と話していました。
一方、JR各社によりますと、午前中、東海道・山陽新幹線や上越新幹線の一部の列車で、自由席の乗車率が100%となりましたが、それ以外に目立った混雑は出ていないということです。
また、高速道路も午前中、上り線に目立った渋滞はありませんが、午後から次第に混雑する見通しです。
日本道路交通情報センターによりますと、午後の渋滞の予想は、▽関越自動車道が、午後6時ごろ埼玉県の高坂サービスエリア付近を先頭に35キロ、▽東名高速道路が、午後4時ごろ神奈川県の大和トンネル付近を先頭に30キロなどとなっています。

それでは本日も一日よろしくお願いします。

日本水道センター トップページへ


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「八王子芸術祭」2年ぶりに開催へ」 「八王子芸術祭2025」が11月8日、八王子市内の中野・大和田・小宮・石川の各地域とその周辺を会場に始ま […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「恵比寿ガーデンプレイでイルミネーション」 仏バカラ社のシャンデリアを中心とした恵比寿ガーデンプレイスのイルミネーションが11月8日、点灯しま […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「「世田谷246ハーフマラソン」開催」  「世田谷246ハーフマラソン」が11月9日に開催されます。 今年で20回目を迎える同大会は国道246号を […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「むさしの環境フェスタ」開催」 環境啓発施設「むさしのエコreゾート」で11月16日、環境イベント「むさしの環境フェスタ」が開催されます。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「隅田公園で「継創フェス」開幕」 ものづくり体験フェス「継創フェス2025」が11月2日、隅田公園そよ風ひろばで始まりました。 工場や工房など […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「上板橋駅周辺で「宝探しゲーム」」 上板橋駅周辺を中心とした地域で現在、「おえかき宝探しinかみいた」が開催されています。 同駅周辺に隠した、 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「錦糸公園で「ソラのねマルシェ」」  パンやスイーツの販売を中心とした屋外イベント「ソラのねマルシェ2025」が11月8日・9日、錦糸公園(東京都 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「中野駅南口で「ナカノミナミ・ピクニックデイ」」 「ナカノミナミ・ピクニックデイ-食べて遊んでアートにふれよう-」が11月9日、中野駅南口の「 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「浅草寺で初のプロジェクションマッピング」 浅草寺で12月3日~7日の5日間、初のプロジェクションマッピング企画「ASAKUSA CULTUR […]


お見積り・出張・点検・キャンセル・電話相談は全て無料です
0120-506-123 通話料無料 受付時間8時~20時
24時間受付 お問い合わせフォームはこちら

事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP