『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務担当の滝沢です。
本日のニュースです。

【スポーツ】

サッカー日本女子代表  なでしこ銀メダル

サッカー日本女子代表は9日、英国のウェンブリー・スタジアムでロンドン五輪の決勝となる米国女子代表戦に臨み、1-2で敗れました。開始早々にロイドに先制点を許すと、後半にもロイドに追加点を決められました。日本は後半18分に大儀見優季のゴールで1点を返しますが、反撃は及びませんでした。日本は米国に敗れ、銀メダルとなりました。米国は3大会連続の金メダル獲得となっています。

開始から米国のロングボールを生かした攻撃で守勢に回った日本。開始早々の8分にはロイドに先制ゴールを許し、早くも1点を追いかける展開となりました。徐々にリズムをつかんでいった日本は、17、18分と立て続けに決定機を作りますが、シュートがバーに当たるなどネットを揺らすことができませんでした。その後は一進一退の攻防となり、両チームとも決定機を作りますが、ゴールは生まれませんでした。日本は0-1とリードを許してハーフタイムを迎えました。

後半に入り、日本が持ち前のパスワークで攻勢に出ましたが、追加点を奪ったのは米国でした。ロイドがミドルシュートを決めてリードを広げました。2点ビハインドとなった日本は田中明日菜選手を投入し、澤選手をゴールに近い位置に上げ18分、ゴール前の混戦から大儀見選手が決めて1点差になりました。さらに岩渕真奈選手を投入して、前線を厚くした日本は幾度となくゴール前に迫りましたが、ゴールを奪うことができずに試合終了のホイッスル。日本は米国に敗れ、銀メダルとなりました。

<日本女子代表メンバー>
GK:1 福元美穂
DF:2 近賀ゆかり、3 岩清水梓、4 熊谷紗希、5 鮫島彩→16 岩渕真奈(後半32分)
MF:6 阪口夢穂→14 田中明日菜(後半14分) 、8 宮間あや(cap)、9 川澄奈穂美、10 澤穂希
FW:11 大野忍→13 丸山桂里奈(後半41分) 、17 大儀見優季
サブ:18 海堀あゆみ、12 矢野喬子、7 安藤梢、15 高瀬愛実

【スポーツ】

人類最強の女「4年間また強くなれた」吉田沙保里3大会連続金

ロンドン五輪第14日目レスリング女子フリースタイル55キロ級決勝。吉田沙保里選手がトーニャ・バービーク選手(カナダ)を2-0で破り、3大会連続の金メダルを獲得しました。今大会日本勢の金メダルは5個目となりました。

決勝戦は吉田選手が初の金メダルを獲得した、アテネ五輪決勝の再戦です。第1ピリオド、吉田選手は1分40秒左足にタックルを仕掛け3ポイント先取しました。

第2ピリオド、1分33秒に左足を取りタックルで1ポイント。バービーク選手がチャレンジに失敗し2-0となりそのまま逃げ切りました。
勝利の直後、吉田選手はセコンドについた父・栄勝さんを肩車し、喜びを爆発させました。

吉田選手は「この北京からの4年間、いろんな事があって。負けを知って、またまた強くなれたかなと思います。(準決勝でジョロボワに勝ち)リベンジを果たしたという感じで、最高にうれしかったですけど、まだ決勝が残っていたので、最後まで勝つまでは気を抜かないように考えてました。(父を肩車は)最高の舞台で、最高の形で終われることは幸せです。(ロンドンに)来る前にはたくさんのメール、ブログのコメントを頂き、絶対に負けたらダメなんだ。笑顔で終わるんだということを決めて戦いました」と涙はなく、笑顔で振り返りました。

五輪3連覇はレスリングフリースタイル63キロ級の伊調馨選手、柔道男子60キロ級の野村忠宏選手に次ぎ3人目の偉業となりました。レスリングでは人類最強と称されたアレクサンドル・カレリン選手(ロシア)がマークした五輪・世界選手権12連覇に並びました。

【テクノロジー】

「ペルセウス座流星群」10日夜から見頃

夏の夜空を彩る「ペルセウス座流星群」が10日夜から14日未明にかけて見頃を迎えるとの事です。

国立天文台によると、最も見やすいのは12日午後9時過ぎから13日未明にかけてです。暗い所なら1時間に30個ほど、市街地でも数個程度は観察できそうとの事です。月の出は真夜中過ぎですが、大きく欠けている為それほど観察の障害にはならないという事です。

同流星群は1月のしぶんぎ座流星群、12月のふたご座流星群と共に「3大流星群」と呼ばれています。かつて彗星(すいせい)がちりを残した場所を、地球が毎年8月に通過するため現れます。流星が出現する放射点となるペルセウス座は、真夜中には北東のカシオペヤ座の下方にありますが、流星自体は空全体を広く見渡した方が見つかりやすいとの事です。

14日未明には、月が金星を隠してしまう「金星食」も、日本の広い範囲で観察できるとの事です。流星群を眺めた後に金星食を観察するという、二本立ての天体ショーが楽しめます。

国立天文台は、特設ホームページ(http://naojcamp.nao.ac.jp/phenomena/20120810-perseid/)を設けています。

それでは本日も一日よろしくお願いします。 日本水道センタートップページへ


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「八王子芸術祭」2年ぶりに開催へ」 「八王子芸術祭2025」が11月8日、八王子市内の中野・大和田・小宮・石川の各地域とその周辺を会場に始ま […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「恵比寿ガーデンプレイでイルミネーション」 仏バカラ社のシャンデリアを中心とした恵比寿ガーデンプレイスのイルミネーションが11月8日、点灯しま […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「「世田谷246ハーフマラソン」開催」  「世田谷246ハーフマラソン」が11月9日に開催されます。 今年で20回目を迎える同大会は国道246号を […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「むさしの環境フェスタ」開催」 環境啓発施設「むさしのエコreゾート」で11月16日、環境イベント「むさしの環境フェスタ」が開催されます。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「隅田公園で「継創フェス」開幕」 ものづくり体験フェス「継創フェス2025」が11月2日、隅田公園そよ風ひろばで始まりました。 工場や工房など […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「上板橋駅周辺で「宝探しゲーム」」 上板橋駅周辺を中心とした地域で現在、「おえかき宝探しinかみいた」が開催されています。 同駅周辺に隠した、 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「錦糸公園で「ソラのねマルシェ」」  パンやスイーツの販売を中心とした屋外イベント「ソラのねマルシェ2025」が11月8日・9日、錦糸公園(東京都 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「中野駅南口で「ナカノミナミ・ピクニックデイ」」 「ナカノミナミ・ピクニックデイ-食べて遊んでアートにふれよう-」が11月9日、中野駅南口の「 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「浅草寺で初のプロジェクションマッピング」 浅草寺で12月3日~7日の5日間、初のプロジェクションマッピング企画「ASAKUSA CULTUR […]


お見積り・出張・点検・キャンセル・電話相談は全て無料です
0120-506-123 通話料無料 受付時間8時~20時
24時間受付 お問い合わせフォームはこちら

事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP