『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務担当の滝沢です。
本日のニュースです。

【スポーツ】

三浦6安打完封&適時打で中畑ベイ初連勝

(セ・リーグ、ヤクルト0-4DeNA、3回戦、DeNA2勝1敗、12日、神宮)中10日で先発したDeNA・三浦が、ヤクルト打線を6安打完封。四回には適時打を放ち、チームに初の連勝をもたらせた。

だれよりも大きな声を出す指揮官のボルテージが最高潮に達した。0-0で迎えた四回。二死一、二塁で黒羽根の放った打球が右中間を破る。さらに二死二塁から三浦の左翼フェンス直撃の適時打が飛び出し一気の3点先制。ベンチの中畑監督が拍手喝采だ。

「点を取れないで勝てない試合が続いたからね。そういう苦しみを乗り越えていかないといけない。勢いをつけるには連勝が一番なんだ」

6連敗の悪夢のトンネルから抜け出した前日11日のヤクルト戦では、打線が7安打&7得点と今季初めてつながり快勝。いい流れを持続させたい。そんな指揮官の思いがナインに伝わった。先制点をもたらした黒羽根は「チャンスの場面で打ててなかったので、絶対に打ってやろうと強い気持ちで打席に入ったのがよかったと思います」と納得の笑みだ。

打線の勢いが止まらない。追加点がほしい五回。先頭・山崎の左中間三塁打などで迎えた二死三塁のチャンスで中村が中前適時打で中押しの1点をゲット。

「強いチームなら打つ手打つ手がうまくハマっていくものだけどね。セコイ野球をしたいけど、ウチは調子があがらないしなあ」。試合前に指揮官がボヤいた打線は確実に“本物”になりつつある。

【地域】

宮城 新ブランド「仙台いちご」誕生

東北経済産業局は、地域ブランドの保護を目的とした地域団体商標に「仙台いちご」が登録されたと発表した。登録は全国で500件目。「仙台いちご」は、品種を問わず、宮城県内で生産されてJAが販売するイチゴのブランド名として使われる。

地域団体商標は、特許庁が2006年から始めた制度。「仙台いちご」は粒が大きいことが特徴で、JA全農みやぎが東日本大震災後の昨年3月下旬に登録を申請していた。

主要産地の亘理、山元両町のイチゴ畑が津波で壊滅的な被害を受け、昨年の県内の出荷量は震災前の半分の2300トンにとどまった。登録を受け、JA全農みやぎの佐藤邦彦園芸部長は「生産量を早く回復させ、仙台ブランドとして消費拡大につなげていきたい」と話した。

【エンターテインメント】

『リカちゃん』の“母方の祖母”45年目で初めて登場

45年にわたって親しまれる人気の着せ替え人形『リカちゃん』の、母方の祖母が初めて登場する。おばあちゃんの名前は香山洋子。10月10日生まれの56歳で、“リカちゃんの家”より大きい一戸建てに住み、住居の隣に「ロイヤルローズ」という花屋&カフェを経営。メガネ姿が上品で知的な“美魔女”だ。

リカちゃんは1967年、一人でデビュー。2年後の69年にはファッションデザイナーのママ・香山織江(33歳)が現れた。仕事の都合で長期にわたり不在だったフランス人で音楽家の父・ピエール(36歳)は89年に初登場。92年4月にはシリーズ25周年を記念し、父方の祖母エレーヌ・ミラモンド(63歳)も姿を見せた。現在は両親のほか、リカちゃんの双子の妹であるミキちゃん・マキちゃん(4歳)、3つ子のかこちゃん・みくちゃん・げんくん(1歳)、トイプードルのプリンちゃんが“リカちゃんの家族”として登場している。

このタイミングでの祖母登場について、発売元のタカラトミーは「“リカちゃん世代”の三世代化」と、震災をきっかけに見直された“家族の絆”を挙げる。また、共働き夫婦の増加により、育児を祖父母に協力してもらう世帯が増えたことや、祖母世代が若々しく活動的で孫と積極的に遊ぶことも理由にある。子どもの頃に『リカちゃん』で遊んでいた祖母世代は多いこともあり、洋子おばあちゃんの登場は必然的な結果ともいえるだろう。

洋子おばあちゃんは若々しくて美しく、ファッションやアクセサリーにも手を抜かない。また、自ら店舗経営するほど活動的だ。同社調査によると、祖母世代で仕事を持っている人は65歳未満で56.6%。“心がけていること”を聞いたところ「健康」「美容」「食生活」が多く挙がったという。洋子おばあちゃんのプロフィールは“現代のおばあちゃん像”を象徴するものであり、憧れの存在でもある。

おばあちゃんが暮らす家『リカちゃんハウス グランドドリーム』(税込1万500円)はピエールパパが洋子おばあちゃんのために建てたという設定で、歴代の「リカちゃんハウス」の中でももっとも大きい2階建て。リカちゃん一家は週末になるとおばあちゃんの家に遊びに行くという。また、オープン店舗『お花がいっぱいケーキやさん』(同3990円)には花やケーキ小物、紙小物、テーブル、ブランコなどが備わっている。

洋子おばあちゃんは『だいすきなおばあちゃん』(税込3660円)の商品名で、家や店舗と共に26日より発売。初年度2万個の販売目標を立てている。

それでは本日も一日よろしくお願いします。 


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「玉川高島屋S・Cで「恐竜」企画展」 企画展「ダイナソーズ イマージュ~恐竜世界大出現~」が8月15日、玉川高島屋S・Cの西館1階アレーナホー […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「テラスモール湘南で出張水族館」 テラスモール湘南で家族向けイベントで新江ノ島水族館による出張水族館「おでかけえのすい」が始まりました。 会場 […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。内勤事務の結城です。本日のニュースです。 【話題】 「一面に広がる55万本のヒマワリ 「座間ひまわりまつり」開幕」 相模川沿いのヒマワリ畑(神奈川県座間市新田宿ほか)にて「ひまわりまつり」が開かれます […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。内勤事務の結城です。本日のニュースです。 【話題】 「すみだトリフォニーホールで「すみだ音楽祭」」  「すみだ音楽祭2025」が8月23日・24日すみだトリフォニーホール(東京都墨田区錦糸1)で行われ […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「高輪ゲートウェイシティで夏イベント」 高輪ゲートウェイ駅周辺地域の複合施設「TAKANAWA GATEWAY CITY」が現在、各種夏イベン […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「池袋で「きまぐれクック」限定イベント」 ポップアップイベント「かねこ道具物産展」が8月7日、東武百貨店池袋本店8階で始まります。 「魚捌き系 […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。内勤事務の結城です。本日のニュースです。 【話題】 「「池袋ハロウィンコスプレフェス」開催へ」  「池袋ハロウィンコスプレフェス2025」が10月24日~26日の期間、東京都豊島区池袋で開催されます。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「聖徳大学で吹奏楽コンサート」 「2025警察音楽隊研修会 吹奏楽コンサート」が8月28日、聖徳大学の川並香順記念講堂で開かれます。 警察音楽 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「京島で対戦型けん玉イベント」 けん玉の対戦型イベント「バトル アット ザ デルタ2025」が8月9日、墨田区京島エリアの複数会場で開催されま […]


お見積り・出張・点検・キャンセル・電話相談は全て無料です
通話料無料 受付時間8時~20時 フリーダイヤル0120-506-123
24時間受付 お問い合わせフォームはこちら

事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP