『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【モーターショー】

近未来の体感を ―東京モーターショー始まる

東京モーターショーの一般公開が昨日30日から東京ビッグサイト(東京都江東区)で始まり、多くの来場者でにぎわっています。ドライブを楽しまない若年世代が増えている中、会場では若者を意識した自動車の展示が目立っています。主催者側は「近未来の姿を体験して」(日本自動車工業会の池史彦会長)と若者に訴えています。

出展メーカーで最も広いホンダのブースでは、北米で来春売り出される「NSX」の次期型に人だかりができています。動画を撮影していた静岡県富士宮市の会社員は「先代NSXの重心の低さと走りが忘れられない。自動運転もいいけれど、こうしたスポーツカーを自分の手で運転する楽しみにはかえられない」と話していました。

トヨタ自動車のブースでは、新型のハイブリッド車「プリウス」や、試作スポーツカー「S―FR」が飾られたところに多くの人が集まっています。スポーツカー好きの群馬県桐生市の大学生は、「S―FRの丸みのある外観と、直線的なデザインの内装が対照的で気に入った。将来、買いたい車の一つになった」と話していました。

マツダのコーナーには、世界初公開のスポーツカーの試作車「RX―VISION」を一目見ようと来場者が押し寄せているそうです。試作車を囲む人の輪からは「かっこいい」との歓声が上がったていました。マツダの担当者は「若い世代に振り向いてもらえるデザインだ」と満足げに話しています。

各社は自動運転車のアピールにも力を入れ、特設会場を設けています。日産自動車は車外からスマートフォン操作で駐車できる機能を紹介、富士重工業のコーナーでは障害物に接近すると自動でブレーキがかかる機能を体験できます。


【イベント】

広域渋谷圏のハロウィーン、今年も多彩に 翌早朝のゴミ拾い企画も

秋の風物詩として定着しつつあるハロウィーン当日の本日10月31日、広域渋谷圏ではさまざまなイベントや取り組みが行われます。

渋谷パルコ(渋谷区宇田川町)パート1前広場をメーン会場にする「シブハロ」では、タレントの熊切あさ美さんや男装モデルROOT(ルウト)さんらが参加するファッションショーを開くほか、IMALUさんらがDJパフォーマンスを行います。ライブハウスやクラブ20店舗が連動する「渋フェス」には、ダンスミュージック、ロック・アイドルなどのテーマでDJやバンドマン、ミュージシャンらが出演します。

「手作り居酒屋 甘太郎」など、渋谷に出店するコロワイドグループの3ブランド5店舗では夕方以降、メーキャップアーティストによるメークが付くセット(2,000円程度)を提供、ビーントゥーバーチョコレート店「Minima」(富ヶ谷2)では、かぼちゃを使ったホットチョコレートドリンク(702円)を販売し、子連れ客には一口チョコを進呈します。「リルリールカフェ」(松濤1)では、人の指をかたどったウインナーを中央に添えたラザニア(1,050円)などを提供しているほか、23時から仮装コンテストを含めたパーティーを開催します。「Bunkamuraザ・ミュージアム」(道玄坂2)では、「ウィーン美術史美術館所蔵 風景画の誕生」展で展示する画家ヒエロニムス・ボスの作品に登場する怪物のオブジェを撮影スポットとして用意しています。

みやしたこうえん近くの神宮通公園(神宮前6)内には渋谷区協力の下、フィッティング&メークスペースを用意(15時~21時)、フォトスタジオ「STUDIO NAGANUMA」(渋谷2)は、仮装者を対象にヘアメークスペースと撮影スタジオを無料で提供し、仮装姿で写真を撮り、写真データ(1枚分)を持ち帰られるようにします。

東京都ではカボチャ柄のごみ袋を配布してごみ拾いを呼び掛けているほか、11月1日には、お笑いコンビ「キングコング」西野亮廣さんらが映画「ゴーストバスターズ」の仮装で、多摩美術大学などの学生たちはゾンビ姿で、それぞれごみ拾いを予定しています。

そのほか、恵比寿エリアではカフェやバーなど28店舗が参加し、各店がハロウィーンに合わせたカクテルやフードを提供、代官山の撮影スタジオ&イベントスペース「代官山CCスタジオ」(猿楽町)では親子で楽しめるパーティーを開き、ハロウィーンメーク体験や仮装姿でのファッションショーなどを行います。商業施設「代官山アドレス・ディセ」(代官山町)にはフォトスポットを設置するなどしているほか、「ラ・フェンテ代官山」(猿楽町)ではジェルキャンドルづくりのワークショップを開きます。


【グルメ】

宗右衛門町石畳バル開催へ 飲食中心に31店が参加予定

大阪・宗右衛門町通りで11月3日、バルイベント「宗右衛門町石畳バル」が宗右衛門町商店街振興組合(大阪市中央区宗右衛門町)の主催で開催されます。

2013年に初開催され1000人以上が参加し、今回が2回目となるイベントで、飲食店、物販店、サービス店など31店が参加を予定しています。参加者はあらかじめバルチケットを購入し、各店でチケットとバルメニューを交換します。

4枚つづりのバルチケットは、前売り=3,000円、当日=3,200円で販売、700~800冊の売り上げを見込んでいるそうです。公式ホームページ上で予約して当日バル本部(「ホテルメトロThe21前」を予定)で現金と引き換えるか、バル参加店でも販売されます。


それでは本日も一日よろしくお願いいたします。

日本水道センター トップページへ


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「根津神社で「根津・千駄木下町まつり」」  根津神社(東京都文京区根津1)を中心とした根津・千駄木エリアで10月11日・12日の2日間、「根津・千 […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「徳川美術館で90周年記念展」 今年11月に迎える開館90周年を記念して、秋季特別展「尾張徳川家名品のすべて」が13日、名古屋市東区の徳川美術 […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「すみだ水族館でアオウミガメ赤ちゃん公開」 すみだ水族館で9月13日、小笠原村から搬入されたアオウミガメの赤ちゃん2匹が命名・お披露目され地域 […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「ミッフィー誕生70周年 横浜のそごう美術館で展覧会」 うさこちゃん」の愛称で親しまれているキャラクター、ミッフィーの誕生70周年を記念した展 […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「高崎「箕輪城まつり」で「武士」募集」  10月26日に群馬県高崎市で開催される「第23回箕輪城(みのわじょう)まつり」に参加する「武士」の募集が […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。内勤事務の結城です。本日のニュースです。 【話題】 「渋谷・宮益御嶽神社で例大祭」  渋谷・宮益坂の中腹にある「宮益御嶽神社」(東京都渋谷区渋谷1)で9月16日・17日に例大祭が開かれます。 こま犬が […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「八王子・富士森公園で「スポーツ」テーマの夏祭り」 スポーツ体験と夏祭りを組み合わせたイベント「はちスポ夏祭2025」が9月13日、富士森公園 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「昭和 エジプト柄ブーム」振り返る特別展」 特別展「やっぱりエジプトが好き♡ 昭和のニッポンと古代のエジプト」が9月27日、古代オリエント博 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「湘南 GATE屋上で「藤沢てっぺん盆踊り」」 藤沢駅南口の複合商業施設「ODAKYU 湘南 GATE」で9月27日・28日、「藤沢てっぺん盆 […]


お見積り・出張・点検・キャンセル・電話相談は全て無料です
0120-506-123 通話料無料 受付時間8時~20時
24時間受付 お問い合わせフォームはこちら

事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP