『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【イベント】

平城宮跡で"平城京天平祭" 開催へ 光のアートで彩る3日間

平城宮跡(奈良県奈良市)で8月28日から、「平城京天平祭 夏2015 光と灯りのアートフェス」が開かれます。平城宮跡を光のアートで彩るこのイベント2013年は約2万9000人、2014年は約5万1000人が訪れた人気イベントとなっています。

平城京歴史館前にLEDを敷き詰め、遣唐使船が進んでいるように海原を表現する「煌(きら)めく海原の遣唐使船」、360度円形に透過性パネルを置いて幻想的な映像を映し出す「サークルプロジェクション 時空を超えて」、世界的なロックフェスの会場装飾なども手掛けるアート集団「MIRRORBOWLER (ミラーボーラー)」による「門」をモチーフにした過去・未来を表現したオブジェの展示などを今年初めて実施します。

ほかにも、現在関西を中心に話題を集める闇を光と影、音で彩るアートチーム「ATWAS(アトワズ)」による「ウオーターアートプロジェクション」も実施されます。

29日の17時30分からは、「Charisma.com」、「Da-iCE」、安田レイさんのライブや国の重要無形民俗文化財に指定される宮崎県「高千穂の夜神楽」(28日20時~)、島根県石見地方を代表する伝統芸能の「石見神楽」(30日18時45分~)も行われます。

第一次大極殿前では、開催期間中の18時30分~ロウソクで大極殿を彩る「燈花会(とうかえ)@大極殿」やLEDで装飾した天平衣装で行列する「光の天平行列」(28日・30日19時15分~)が行われます。

佐伯門東広場では「夏の夜一&こども縁日」と題して、同祭のオリジナルメニューを提供する飲食ブースや、金魚すくい、綿菓子など縁日のブース約50店が出店します。
開催時間は17時30分~21時、(飲食・物販は16時~)、8月30日までとなります。


【スイーツ】

焼きたてチーズタルト専門店 "ベイクチーズタルト"、阪神梅田本店に関西1号店

「“サクッ”としたクッキー生地と“しゅわっ”としたチーズムースの食感」で人気を集める焼きたてチーズタルト専門店「BAKE CHEESE TART(ベイクチーズタルト)」が明日8月28日(金)、阪神梅田本店(大阪市北区)の地下1階洋菓子売り場に関西1号店を出店します。

手掛けるのは、北海道・札幌で洋菓子の製造販売を行う、1985(昭和60)年創業の「きのとや」となります。展開する商品の中でも特に人気の高かった「焼きたてチーズタルト」に特化し、「工場で焼き上げた『焼きたて』が一番おいしい」からと、工房一体型の店を2014年2月、東京・新宿に出店、オープン1カ月で9万個を販売したそうです。同年11月には東京・自由が丘にカフェも併設した店を出店し、オープン1カ月間で15万個を販売、翌12月には埼玉・大宮にも出店し、いずれの店も商品を求める人の行列が話題となっています。

新店の出店場所は、洋菓子売り場の東側メーン通路沿いで、「ベーグル&ベーグル」の隣で、工房一体型の店舗は壁面側に工房スペース、通路側に販売スペースを設置しています。ブランドのテーマカラーとなるビビッドな黄色を配した店舗デザインで、店頭にはチーズタルトを並べ、「焼きたて」の色と香りでダイレクトに訴えます。

取り扱うのは、タルト台にチーズムースを流し込みオーブンで焼き上げた「焼きたてチーズタルト」のみです。素材にこだわり、チーズムースに使うクリームチーズには軽い風味の「函館産」、コクのある「別海産」、塩味が強めの「フランス産」をバランスよくミックスさせています。タルト部分にはクッキー生地を採用、「よりサクサクとおいしくする」ため、クッキー生地だけを一度焼き上げ、さらにチーズムースを流して焼き上げる「2度焼き」を行っているのが特徴です。焼きたての鮮度にもこだわり、冷蔵ケースで販売するなど作り置きせず、販売量をチェックしながら毎日少量ずつ工房で焼き上げ、焼きたて状態で提供します。

価格は1個216円、1個売りと6個売り(=1,242円)を用意し、店頭での購入は1人12個までとなります。


【イベント】

渋谷パルコに期間限定"ふなっしーカフェ" 昨年に続き2回目

渋谷パルコ(渋谷区宇田川町)パート1・7階のカフェ&ダイナー「THE GUEST cafe&diner」(TEL 03-3477-5773)が9月4日から、「ふなっしーCafe」として期間限定で営業します。

昨年4月に開いた「ふなっしーのFUNAcafe」に続くコラボレーションカフェの第2弾となります。昨年営業時は最大10時間待ちを記録するなど、にぎわいを見せています。今回はふなっしーの「梨妖精界」にオープンしたカフェをイメージした装飾を施しての営業となります。

期間中、サフランライスでかたどった顔のグリーンカレー(1,706円)や、10種類以上の野菜を使ったおかずと、「タトゥー部分(=ふなっしーの青い部分)」のデザインの茶わんに盛ったきびご飯のプレート(1,490円~)、梨の果肉が入ったフルーツティー(734円)などを提供します。全メニューにトッピング可能なたこ焼き「きみ(。゜▽゜)たこ焼き買ってきて」(324円)も用意しています。

併設するショップでは、店内でも提供するフルーツティー(540円)やラングドシャ、フェースタオル(以上1,296円)、Tシャツ(2,592円、いずれも予価)など同カフェ限定のオリジナルグッズ、先行販売グッズなどを販売予定です。

入場には整理券が必要で、現在ローソンチケットで9月30日までの前売り整理券(324円)を販売しています。営業時間は11時~23時(混雑時の利用は1時間まで、整理券配布の可能性あり)、11月3日までとなります。


それでは本日も一日よろしくお願いいたします。

日本水道センター トップページへ


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「根津神社で「根津・千駄木下町まつり」」  根津神社(東京都文京区根津1)を中心とした根津・千駄木エリアで10月11日・12日の2日間、「根津・千 […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「徳川美術館で90周年記念展」 今年11月に迎える開館90周年を記念して、秋季特別展「尾張徳川家名品のすべて」が13日、名古屋市東区の徳川美術 […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「すみだ水族館でアオウミガメ赤ちゃん公開」 すみだ水族館で9月13日、小笠原村から搬入されたアオウミガメの赤ちゃん2匹が命名・お披露目され地域 […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「ミッフィー誕生70周年 横浜のそごう美術館で展覧会」 うさこちゃん」の愛称で親しまれているキャラクター、ミッフィーの誕生70周年を記念した展 […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「高崎「箕輪城まつり」で「武士」募集」  10月26日に群馬県高崎市で開催される「第23回箕輪城(みのわじょう)まつり」に参加する「武士」の募集が […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。内勤事務の結城です。本日のニュースです。 【話題】 「渋谷・宮益御嶽神社で例大祭」  渋谷・宮益坂の中腹にある「宮益御嶽神社」(東京都渋谷区渋谷1)で9月16日・17日に例大祭が開かれます。 こま犬が […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「八王子・富士森公園で「スポーツ」テーマの夏祭り」 スポーツ体験と夏祭りを組み合わせたイベント「はちスポ夏祭2025」が9月13日、富士森公園 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「昭和 エジプト柄ブーム」振り返る特別展」 特別展「やっぱりエジプトが好き♡ 昭和のニッポンと古代のエジプト」が9月27日、古代オリエント博 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「湘南 GATE屋上で「藤沢てっぺん盆踊り」」 藤沢駅南口の複合商業施設「ODAKYU 湘南 GATE」で9月27日・28日、「藤沢てっぺん盆 […]


お見積り・出張・点検・キャンセル・電話相談は全て無料です
0120-506-123 通話料無料 受付時間8時~20時
24時間受付 お問い合わせフォームはこちら

事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP