『危険!毒キノコに注意』

【生活習慣情報】

 

知らない品種は食べない

毒キノコのツキヨタケを食べた男女計が嘔吐などの症状を訴え、山形県内で今年初めての毒キノコによる食中毒の被害が確認された。

これからキノコ採りのシーズンを迎えるが、食品安全衛生課は「知らないキノコは採取しないで」と呼びかけている。

同課によると、登山者が山形市内の山中で、食用キノコのヒラタケに似たキノコを採取。翌日にみそ汁にして食した方が嘔吐や下痢などの体調不良を訴えた。村山保健所が、残品を鑑定し「ツキヨタケ」と判明。同保健所は、ツキヨタケによる食中毒とだんていした。

県衛生研究所(山形市)によると、登山者らが食べたキノコは、色が白っぽく、茶色の外見が一般的なツキヨタケにあまり似ていなかったため、間違えてしまった可能性があるという。

ツキヨタケは食用のムキタケやシイタケなどと形が似ており、食べると腹痛や下痢などを引き起こします。

 

※毒キノコ対策について (県食品安全衛生課)

<1>知らないキノコは食べないこと。

<2>不安を感じたら、保健所などの専門機関に相談する。

<3>安易なおすそ分けはしない・・・などを挙げる。

 

同課は「万が一、毒キノコを食べたら、速やかに医療機関で診察してもらうことが大事。その際、医師が適切な処置が出来るように、食べたキノコの残りを一緒に持って来てほしい」と呼びかけている。

 


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「高輪ゲートウェイシティで夏イベント」 高輪ゲートウェイ駅周辺地域の複合施設「TAKANAWA GATEWAY CITY」が現在、各種夏イベン […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「池袋で「きまぐれクック」限定イベント」 ポップアップイベント「かねこ道具物産展」が8月7日、東武百貨店池袋本店8階で始まります。 「魚捌き系 […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。内勤事務の結城です。本日のニュースです。 【話題】 「「池袋ハロウィンコスプレフェス」開催へ」  「池袋ハロウィンコスプレフェス2025」が10月24日~26日の期間、東京都豊島区池袋で開催されます。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「聖徳大学で吹奏楽コンサート」 「2025警察音楽隊研修会 吹奏楽コンサート」が8月28日、聖徳大学の川並香順記念講堂で開かれます。 警察音楽 […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「京島で対戦型けん玉イベント」 けん玉の対戦型イベント「バトル アット ザ デルタ2025」が8月9日、墨田区京島エリアの複数会場で開催されま […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「そごう千葉店で「ムーミンマーケット2025」開催」 ムーミン谷に暮らす個性的な住人たちがキービジュアルになった「ムーミンマーケット2025」 […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。内勤事務の結城です。本日のニュースです。 【話題】 「横浜赤レンガ倉庫で地中海バカンス」 異国情緒を体感できる夏季限定のイベント「レッドブリックブリーズ2025」が横浜赤レンガ倉庫(横浜市中区)で開か […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「JICA横浜とYC&ACで「アフリカ アクション デイ」」 横浜市中区で8月2日と3日、スポーツ、音楽、アート、ビジネス、国際協力の […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「イオンモール多摩平の森で科学体験イベント」 体験型ワークショップ「たまもり科学探検隊」が8月2日・3日、イオンモール多摩平の森などで行われま […]


お見積り・出張・点検・キャンセル・電話相談は全て無料です
通話料無料 受付時間8時~20時 フリーダイヤル0120-506-123
24時間受付 お問い合わせフォームはこちら

事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP