『スタッフブログ』

おはようございます。内勤事務担当の滝沢です。
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

乾燥する季節はお肌にとっても保湿が必要ですよね。新美肌成分が発見されました。

焼酎の製造過程で出る「焼酎かす」に、肌の保湿効果がある焼酎かすが含まれていることが、佐賀大の北垣浩志准教授らの研究で分かった。

日本酒の成分に“美肌”効果があることは知られているが、焼酎かすからセラミドが確認されたのは初めて。
熊本国税局によると、焼酎かすは年間70万~80万トン出るとみられるが、有効な活用方法がなく、北垣准教授は「高品質・低価格の美肌化粧品開発などにつながる」と期待している。

焼酎かすは、焼酎の製造過程で出る。アルコール発酵したもろみを蒸留した後の残り。

国税庁醸造試験場などで勤務経験があった北垣准教授は、日本酒を仕込む際、麹(こうじ)に触ると手がスベスベすると感じていたという。
その経験から「麹を含む焼酎かすは大量に捨てられているが、保湿効果のあるセラミドが含まれているのでは」と推測。北垣准教授の指導の下、同大学院農学研究科修士1年生の平田みよさん(23)=佐賀市=が発見した。

焼酎かすは、かつては多くがされていたが、規制強化で07年以降、原則投棄禁止となった。醸造会社は家畜飼料にしたり、焼却したりしてきたが、有効な活用方法は依然確立されていない。

北垣准教授らはこのセラミドを「発酵セラミド」と命名。今後、焼酎かすから「発酵セラミド」を抽出する方法を確立し、商品化につなげたい考えだ。
平田さんは「肌の悩みを持っている人は多いので、この発見で悩み解消につながる開発になれば」と話している。

 

美容には代謝も改善して行きたい中から綺麗になりたいものですね♪

代謝の改善方法

寒くなって、肌も代謝が下がるような気がしますね。「代謝が上がる・下がる」と世間ではよく言いますが、代謝とは何でしょう。今回は代謝について知りましょう。

代謝というと、新陳代謝のように、古いものと新しいものが入れ替わるという意味があります。医学的にいう代謝は、体内の化学反応を広く指します。

美容に関していわれる代謝には主に以下の三つがあります。
(1)基礎代謝=安静時基礎代謝、つまり、運動しなくても消費するカロリーのことです。成人女性で1日約1300カロリーですが、加齢とともに低下し、肥満の原因になります。この代謝を高めるには運動して筋肉をつけることが必要です。
(2)肌代謝=表皮は4週間かけて生まれ変わっていて、この肌代謝をターンオーバーと呼びます。これも加齢で低下し、肌老化につながります。ピーリングなどの角質ケアは肌代謝を高めます。
(3)水分代謝=水分を取り入れて汗や尿から排せつすること。加齢や疲労は水分代謝を低下させ、むくみを起こします。規則正しい睡眠と運動、また塩分を控えることが大切です。

これらのいろいろな代謝を、混同している人が多いようです。
女性が「私は代謝が悪い」と言うとき、その理由は多くの場合、冷え性もしくは汗が出ないことです。

そしてそれを改善するために、お風呂に長く入って汗を出すという方法が一般的に広まっているようです。ところがこれが間違いで、代謝をごちゃ混ぜにしているのです。

まず冷え性は(1)の基礎代謝が低いことや血行不良が原因であり、運動しないと改善しません。筋肉が体温を生み出したり血液を全身にめぐらす働きを持つからです。
よって、お風呂で温めても、冷え性の根本解決にはなりません。

また「汗が出にくい=代謝が悪い」とよくいいますが、汗は(3)の水分代謝に関わるもので、それを改善しても(1)の基礎代謝は上がりません。
汗をかくとやせるというイメージがあるようですが、汗で水分を絞り出しても、人間は漬物のキュウリみたいに細くはなりません。汗をかきにくい人が太りやすいというものでもありません。
(1)~(3)の代謝のどれを高めたいのか考えて、目的に合わせた改善策をとりましょう。

お肌をうるおいながら新陳代謝も改善されたら最高にうれしいですね☆

それでは本日も一日よろしくお願いします。 


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「中野区役所で「宇宙博」」 体験型イベント「みんなの笑顔で大気圏突破!中野宇宙博」が8月23日と24日の2日間、中野区役所1階「ナカノバ」「シ […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「海浜幕張WBGの芝生広場で映画上映イベント」 「THEATER MARIVE~星空の映画祭~」が9月4日、ワールドビジネスガーデンの芝生広場 […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「赤レンガ倉庫に夏季限定ビーチリゾート空間」 横浜赤レンガ倉庫イベント広場で現在、「地中海」をテーマにした夏季限定イベント「Red Brick […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。内勤事務の結城です。本日のニュースです。 【話題】 「さいたま・岩槻人形博物館で夏休み企画展「にんぱく動物園」」 開館5周年企画展「おいでよ!にんぱく動物園~かわいいどうぶつ大集合~」が現在、岩槻人形 […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。内勤事務の結城です。本日のニュースです。 【話題】 「IMAGINUSで「夏の天文イベント」」  「『夏の天文イベント』IMAGINUSプラネタリウム‐夏の夜空編‐」が8月14日から高円寺の科学体験施 […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「テラスモール松戸で「ウォーリーをさがせ!」とのコラボイベント」 「ウォーリーをさがせ!in松戸」が、商業施設「テラスモール松戸」で現在開催さ […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「ペルセウス座流星群、11~13日の3夜が見頃」 大流星群の一つ「ペルセウス座流星群」が、11~13日の3夜にかけて見頃を迎えます。 流星は、 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「玉川高島屋S・Cで「恐竜」企画展」 企画展「ダイナソーズ イマージュ~恐竜世界大出現~」が8月15日、玉川高島屋S・Cの西館1階アレーナホー […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「テラスモール湘南で出張水族館」 テラスモール湘南で家族向けイベントで新江ノ島水族館による出張水族館「おでかけえのすい」が始まりました。 会場 […]


お見積り・出張・点検・キャンセル・電話相談は全て無料です
通話料無料 受付時間8時~20時 フリーダイヤル0120-506-123
24時間受付 お問い合わせフォームはこちら

事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP