『スタッフブログ』

こんにちは。内勤事務担当の滝沢です。

ブログをご覧いただきありがとうございます。

昨日、新しいスタッフが増えました(^_^)/

現場担当スタッフです♬

一人増えればお伺いできる範囲が増えて、お客様のご期待に少しでも多く添えられると思います。一つずつ、少しずつ前進して行きますので、暖かく見守っていてください!!

スタッフ全員で地域・全国№1を目指して日々邁進して行きたいと思います。(これからも新しいスタッフが加わる予定です。色んなカラーになりそうです★楽しみです。)

私もまだまだ未熟者ですが、負けないように頑張らないと~(^_^;)

話は変わりますが・・・

昨日11/14 レインボーブリッジがブルーに点灯していました。

世界糖尿病デー

首都高速道路は、、糖尿病の予防、治療、療養を喚起する啓発活動である「世界糖尿病デー」の趣旨に賛同し、2011年11月14日18時00分~24時00分まで、レインボーブリッジをブルーにライトアップされました。

「世界糖尿病デー」は、2006年12月に国際連合で指定され、初の「世界糖尿病デー」を迎えた2007年11月14日、世界各地が糖尿病啓発のシンボルカラーであるブルーにライトアップされた。以降、日本でもこの時期は各地の建造物がライトアップされ、協力イベントや糖尿病の脅威を訴える講演会などが催されているそうなんです。

初めて知りました!!ライトアップされると綺麗で眺めてしまいますね★☆

皆様も健康・体には気を付けてくださいね。糖尿病やその他の病気にならない体を作りましょっ♪


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「「世田谷246ハーフマラソン」開催」  「世田谷246ハーフマラソン」が11月9日に開催されます。 今年で20回目を迎える同大会は国道246号を […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「「むさしの環境フェスタ」開催」 環境啓発施設「むさしのエコreゾート」で11月16日、環境イベント「むさしの環境フェスタ」が開催されます。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「隅田公園で「継創フェス」開幕」 ものづくり体験フェス「継創フェス2025」が11月2日、隅田公園そよ風ひろばで始まりました。 工場や工房など […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「上板橋駅周辺で「宝探しゲーム」」 上板橋駅周辺を中心とした地域で現在、「おえかき宝探しinかみいた」が開催されています。 同駅周辺に隠した、 […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「錦糸公園で「ソラのねマルシェ」」  パンやスイーツの販売を中心とした屋外イベント「ソラのねマルシェ2025」が11月8日・9日、錦糸公園(東京都 […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「中野駅南口で「ナカノミナミ・ピクニックデイ」」 「ナカノミナミ・ピクニックデイ-食べて遊んでアートにふれよう-」が11月9日、中野駅南口の「 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「浅草寺で初のプロジェクションマッピング」 浅草寺で12月3日~7日の5日間、初のプロジェクションマッピング企画「ASAKUSA CULTUR […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「京王が旧塗装復刻「7000系」運行」 京王電鉄が10月28日、旧塗装を施した「7000系」電車1編成の運行を始めます。 1984年3月に営業 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。 本日のニュースです。 【話題】 「池袋でイベント「イケブクロリビングループ スペシャルマーケット」」 イベント「IKEBUKURO LIVING LOOP(イケブクロリビングルー […]


お見積り・出張・点検・キャンセル・電話相談は全て無料です
0120-506-123 通話料無料 受付時間8時~20時
24時間受付 お問い合わせフォームはこちら

事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP