『スタッフブログ』

おはようございます。内勤事務担当の滝沢です。
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
スタッフブログにてシンガポールに旅行に行った際のお話しをご紹介したいと思います。

今回お話しする場所は、「ナイトサファリ」です。

シンガポールのマンダイ地区にあるナイトサファリは、1994年5月26日にオープンした世界初の夜のみ開園(日没後~深夜12時)しているサファリパークです。夜だけとは言え、すぐ隣にはシンガポール動物園もあり両方訪れれば丸一日楽しめる人気観光スポットとなっています。(シンガポール動物園が夜にナイトサファリパークになる訳ではありません)

夜行性の動物達への配慮か、照明もかなり暗めで、ちょっとドキドキの夜のジャングル探検気分。月明かりのような照明の演出も素敵です。
こちらもシンガポール動物園同様に檻で囲われているのではなく、250種3000頭の動物たちが、ほぼ野生状態で飼育されているので、動物達が近くまで寄ってくることもあり、迫力満点です! 

ナイトサファリの醍醐味はやはり真っ暗になった夜に行くこと。早めにいけば空いているのですが、夜行性の動物たちの活動が多少のんびりしているかも。やはり日没後の8時前くらいに行かれるといいでしょう。 到着したらまずトラムチケットを購入しましょう。

順路は…
園内はイーストループとウェストループに分かれており、イーストループは歩道があるので徒歩でまわることができ、ウェストルートはトラムでの見学になります。日本語専用のトラムもありますが本数が少ないので、チケット購入時に確認しましょう。

トラムに乗りっぱなしでもそれなりに楽しめますが、やはりたくさんの動物と出会いたい、ゆっくりと見たいって人は、徒歩で回ることをおすすめします。
徒歩ルートのメリットは、トラムよりも近くで動物達を見ることが出来、ネコ科の動物たちなどトラムからは見えない動物達とも出会えるということです。

イーストループ
絶滅危機に瀕しているマレー虎、ライオン、フラミンゴ、ワニ、インドサイ、カワウソ、etc...出会う動物すべてがみどころといえるでしょう。世界4大珍獣の一つであるボンゴなど、珍しい動物たちも目白押しです。


凶暴性のない動物達は自由に行き来しているので、 トラムのすぐ横をのんびりとシカが歩いていたり、道路を横断している姿も見ることが出来ます。
マングローブ・ウオークでは、マングローブジャングルにコウモリを放し飼いにしていて、急にに目の前を飛んでいったりでちょっと驚きますが、迫力満点です。

ウェストループ
マレーパグ、アジアゾウ、インドバイソンetc...ウェストループはイーストループに比べると、背の高い樹が茂っていて、そのせいか一層暗く感じられ、臨場感があります。オープンカーだから、夜のジャングルの空気がとってもきもちいいです。

動物のショウ
20:00-と21:00からの2回、入り口右手のアンフィシアターにてアニマルショーがあります。
お客さん参加型のショウで、みんなをびっくりさせるような演出で、立ち見客が出るほどの大人気アトラクションです。
動物ショウを見るための料金は必要ないので、是非よってみよう。

トラムに乗って動物達を見ながら(通常コースの一部)フルコースディナーを楽しめたり、レンジャーと共に徒歩コースの一部を歩いて自然を楽しめるという、贅沢なグルメディナーツアーとなっています。

トラムツアー
■カクテルトラム
サンドイッチとドリンクの軽食をいただきながら、ナイトサファリを回るツアー。トラムはテーブルがある特別なもので、通常のトラムよりもジャングルの奥まで入っていってくれます。所要時間は約1時間。
金曜日、土曜日の20:00-のみ運行。空きがあれば当日予約もOK。

■ディナートラム
フランス料理フルコースを食べながら、ナイトサファリを回るツアー。3時間かけてコースをゆっくりと回る、ゴージャスなツアー。
72時間前までに予約要。一晩S$650(チャーター料。当日の参加者人数で割る)+S$150(ディナー料)

ウルウル・ビレッジのサファリレストランでは18時~20時15分までは、巻き寿司などの日本食やアジア料理が食べられるアジアンブッフェ、20時45分~22時30分まではインディアンブッフェが開催されています。こちらは事前の予約が必要(大人39シンガポールドル、子ども29シンガポールドル※どちらも税別料金)。予約をしていなくても、隣のウルウルコートではチリクラブなどのローカルフードをいただくことができます。それ以外には、アメリカンサイズのハンバーガーなど が食べられるボンゴバーガーや、アメリカからやってきたアイスクリーム店のベン&ジュエリーがあります。

アクセス:MRT Ang Mo Kio下車、SBS138番バスに乗りSingapore Zoological Gardenで下車。
市内よりタクシーで25分程度(市内の渋滞具合にもよるが、S$15-20程)。
*Ang Mo Kioからナイトサファリまでは、バスで20分くらいかかり、市内からタクシーに乗るほうが時間はセーブできる。

Tel:6269-3411
開園時間:19:30-24:00 (入園チケット販売は23:00迄) 年中無休
入場料:大人S$22、子供S$11 トラム:大人S$10、子供S$5
ナイトサファリの他に、動物園、ジュロンバードパークにも行く人は、以下のコンビネーションチケットがお得!!コンビネーションチケットの有効期間は6ヶ月。

シンガポールに旅行へ行った際はぜひ立ち寄って動物をみてみませんか?

それでは本日も一日よろしくお願いします。  


最近の投稿

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「玉川高島屋S・Cで「恐竜」企画展」 企画展「ダイナソーズ イマージュ~恐竜世界大出現~」が8月15日、玉川高島屋S・Cの西館1階アレーナホー […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「テラスモール湘南で出張水族館」 テラスモール湘南で家族向けイベントで新江ノ島水族館による出張水族館「おでかけえのすい」が始まりました。 会場 […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。内勤事務の結城です。本日のニュースです。 【話題】 「一面に広がる55万本のヒマワリ 「座間ひまわりまつり」開幕」 相模川沿いのヒマワリ畑(神奈川県座間市新田宿ほか)にて「ひまわりまつり」が開かれます […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。内勤事務の結城です。本日のニュースです。 【話題】 「すみだトリフォニーホールで「すみだ音楽祭」」  「すみだ音楽祭2025」が8月23日・24日すみだトリフォニーホール(東京都墨田区錦糸1)で行われ […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「高輪ゲートウェイシティで夏イベント」 高輪ゲートウェイ駅周辺地域の複合施設「TAKANAWA GATEWAY CITY」が現在、各種夏イベン […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「池袋で「きまぐれクック」限定イベント」 ポップアップイベント「かねこ道具物産展」が8月7日、東武百貨店池袋本店8階で始まります。 「魚捌き系 […]

本日のニュース
『本日のニュース』New!!

おはようございます。内勤事務の結城です。本日のニュースです。 【話題】 「「池袋ハロウィンコスプレフェス」開催へ」  「池袋ハロウィンコスプレフェス2025」が10月24日~26日の期間、東京都豊島区池袋で開催されます。 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「聖徳大学で吹奏楽コンサート」 「2025警察音楽隊研修会 吹奏楽コンサート」が8月28日、聖徳大学の川並香順記念講堂で開かれます。 警察音楽 […]

本日のニュース
『本日のニュース』

おはようございます。コールセンターの片倉です。本日のニュースです。 【話題】 「京島で対戦型けん玉イベント」 けん玉の対戦型イベント「バトル アット ザ デルタ2025」が8月9日、墨田区京島エリアの複数会場で開催されま […]


お見積り・出張・点検・キャンセル・電話相談は全て無料です
通話料無料 受付時間8時~20時 フリーダイヤル0120-506-123
24時間受付 お問い合わせフォームはこちら

事前に料金をご提示したあと、
お客様のご了承をいただいて初めて
作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

事前に料金をご提示したあと、お客様のご了承をいただいて初めて作業に入りますので、
どうぞご安心くださいませ。

PAGE TOP