本日のニュース
『日本水道センター お客様の声』
2月18日にトイレ交換作業をさせて頂きました【茨木県牛久市M様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※先日はありがとうございました。きちんとした身なりで思わず聞いてみました『制服はいつもクリ […]
トイレの豆知識 その28.4
こんにちは。コールセンター片倉です。これまで世界のトイレの歴史を見てきましたが、今回は日本のトイレの歴史を見ていきたいと思います。それでは今回もどうぞよろしくお願い致します。 【 日本のトイレの歴史 】 日本のトイレは、 […]
トイレの豆知識 その28.3
こんにちは。コールセンター片倉です。トイレの歴史、今回で4回目です。折り返しを過ぎ、だんだんと現代に近づいてきております。それでは今回もどうぞよろしくお願い致します。 【 近代ヨーロッパのトイレ 】 (前回の続きとなりま […]
『日本水道センター お客様の声』
2月17日に給湯器交換作業をさせて頂きました【茨城県神栖市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※急に娘のところの給湯器が故障で前回私共の方を設置して頂いて、あまりにも良かったので紹介さ […]
『日本水道センター お客様の声』
2月17日に水栓換作業をさせて頂きました【大阪府池田市T様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※水栓も沢山の種類があって迷いました。御社スタッフさんに要望を伝えて私の希望に沿ったものを取付 […]
『日本水道センター お客様の声』
2月18日に給湯器交換作業をさせて頂きました【宮城県名取市E様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※この度は大変大変お世話になりました。給湯器が凍結しているなんて全然思いもせず何が原因なの […]
トイレの豆知識 その28.2
こんにちは。コールセンター片倉です。トイレの歴史、今回で3回目になります。歴史が少し近づき、中世ヨーロッパの内容となります。あのヴェルサイユ宮殿が当時はたいへん汚かったというのは有名な話だと思いますが、今回はそのことにつ […]
トイレの豆知識 その28.1
こんにちは。コールセンター片倉です。昨日から始まりましたこのテーマ。今日はその2回目です。歴史が少し進み、今日の時代は古代ローマとなります。それでは今回もどうぞよろしくお願い致します。 【 古代ローマのトイ […]
『日本水道センター お客様の声』
2月15日に給湯器交換作業をさせて頂きました【川崎市宮前区D様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※我が家の給湯器が少し変わった設置で大変な作業だったと思います。『時間がかかってすみません […]
『日本水道センター お客様の声』
2月15日に給湯器交換作業をさせて頂きました【埼玉県狭山市Y様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※給湯器施工をお願いしたものです。この度は大変丁寧な工事をありがとうございました。天候も悪 […]
『日本水道センター お客様の声』
2月14日にトイレ交換作業をさせて頂きました【千葉県富里市H様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※前回は2Fのトイレを普通便座でお願いしたのですが、今回は1Fなので少し奮発してタンクレス […]
トイレの豆知識 その28
こんにちは。コールセンター片倉です。今日からは数回にわたって「トイレの知られざる歴史 海外と日本」というテーマで書いていきたいと思います。当たり前に使っているトイレですが、始まりがあったからこそ今があるわけです。そんな歴 […]
トイレの豆知識 その27.1
こんにちは。コールセンター片倉です。今回は前回の続きをお届けいたします。テーマは「節電・節水のポイント」でしたね。それでは今回もどうぞよろしくお願い致します。 【 日々の掃除も流すのは一回に 】 自動洗浄機 […]
『日本水道センター お客様の声』
2月13日に給湯器交換作業をさせて頂きました【仙台市泉区Y様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※給湯器の値段を色々と探していたのですが、高いんですね。ただ御社のホームページだと間違いじゃ […]
『日本水道センター お客様の声』
2月13日に給湯器交換作業をさせて頂きました【栃木県矢板市G様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※給湯器にも色々種類があるのですね、受付の方が色々教えて下さいましたが、お見積の時にも色々 […]
『日本水道センター お客様の声』
2月12日に給湯器交換作業をさせて頂きました【茨木県ひたちなか市U様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※先日の事ですが。給湯器の交換をお願いしました。12年使った給湯器。使用には問題なか […]
トイレの豆知識 その27
こんにちは。コールセンター片倉です。「温水トイレでもエコは可能!節電・節水のポイント」というのが今回のテーマでございます。節水トイレにつきましてはこれまでも何度か書かせていただきました。今回は節電についても考えてみたいと […]
『日本水道センター お客様の声』
2月12日にトイレ交換作業をさせて頂きました【仙台市宮城野区T様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※すごく手際よく作業が進んでいきました。新しいトイレがあっという間設置されました。今まで […]
『日本水道センター お客様の声』
2月11日に給湯器交換作業をさせて頂きました【栃木県栃木市W様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※ホームページからのお願いでした。ホームページからの依頼はなにかと不安でしたが御社スタッフ […]
『日本水道センター お客様の声』
2月11日にトイレ交換作業をさせて頂きました【大阪府岸和田市Y様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※昨日はありがとうございました。トイレ交換もとっても綺麗に仕上げてくれ、急遽お願いした下 […]
屋外水栓柱交換も日本水道センター
こんにちは。コールセンター片倉です。今日は久しぶりに施工事例をご紹介したいと思います。今日の施工事例は、屋外水栓柱交換です。それでは今日もよろしくお願い致します。 【 施工前 】 屋外水栓柱の途中から水漏れ […]
トイレの豆知識 その26②
こんにちは。コールセンター片倉です。今回のブログは前回の続きとなり、タイトルは「冬場に発生しやすいトイレの事故」です。前回は使う側(私たちの身体面)に起こりうる事故について書きましたが、今回はトイレ自体に起こりうる事故に […]
『スタッフ ブログ』
おはようございます。内勤事務の渥美です。 いつもスタッフブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 おしゃれなトイレ空間のご紹介です。 あまりにも予想外のトイレにびっくりしてしまいました。『 この様なトイレ空間 […]
『日本水道センター お客様の声』
2月11日にポンプ交換作業をさせて頂きました【茨木県常総市U様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※お約束の時間に遅れそうでしたので来て作業していてくれて大丈夫ですと伝えたのですが『お客様 […]
『日本水道センター お客様の声』
2月10日に給湯器交換作業をさせて頂きました【東京都板橋区M様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※丁寧なご挨拶と少しジョークを交えた挨拶後作業にとりかかってくれました。作業始めた途端に仕 […]
『日本水道センター お客様の声』
2月9日にトイレ交換作業をさせて頂きました【仙台市青葉区T様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※とても丁寧にやって下さいました。こちがバタバタした中でもきっちり作業してくださいました。対 […]
『船橋駅のおすすめ中華 旬輝③』
こんにちは!! 内勤事務の山本です。 今回は、船橋の中華料理『旬輝(しゅんき)』のランチレポート最終回となります。 注文したランチは、「料理長おすすめ 飲茶ランチ」です。 早速ですが、「特製大根もち」です。 大根もち、美 […]
『日本水道センター お客様の声』
2月10日に排水枡詰まり改善作業をさせて頂きました【川崎市中原区G様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※お世話になりました。数ヶ月留守にしてましたら外の排水の枡が凄く溢れていて手におえな […]
『日本水道センター お客様の声』
2月9日に台所水栓交換作業をさせて頂きました【栃木県さくら市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※台所の水栓の交換をしていただいた栃木県に住むものですが、今回とても良くして頂いてあまり […]
『日本水道センター お客様の声』
2月9日に給湯器交換作業をさせて頂きました【大阪市住吉区T様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※昨日はありがとうございました。給湯器の水漏れでとても不安がっていた事を察してくれたのか、色 […]
トイレの豆知識 その26
こんにちは。コールセンター片倉です。今日は「冬場に発生しやすいトイレの事故」というタイトルのブログです。2月中旬となりましたが、まだまだ寒い日があります。そんな時期に気を付けるべき事をお伝えしたいと思います。今回もどうぞ […]



