本日のニュース

『日本水道センター お客様の声』

4月14日にトイレリフォーム作業をさせて頂きました【茨城県取手市T様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※和式のトイレをスタイリッシュな洋式のトイレに交換希望とお願いしました。そうしました […]

『日本水道センター お客様の声』

4月13日にポンプ交換作業をさせて頂きました【栃木県宇都宮市H様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※ポンプが故障して、さてどこに頼んだら良いのか!?色々調べ、一番評判の良さそうな日本水道 […]

『日本水道センター お客様の声』

4月13日に給湯器交換作業をさせて頂きました【埼玉県新座市Y様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※とても良い方が工事にきてくださいました。話しやすくてわからないところも聞きやすかったです […]

『日本水道センター お客様の声』

4月13日に給湯器交換作業をさせて頂きました【大阪市平野区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※工事の日程が先の話でしたが、御社のスタッフさんは工事日までに何回も何回も連絡をして下さい […]

おすすめ中華『銀座アスター』②

こんにちは。 内勤事務の山本です。 本日も前回ご紹介しました「銀座アスター」の続きになります♪ この日は、少し奮発して、ランチコースを注文しました。 牛フィレ肉のステーキ。 ひすい色のスープ麺。 デザート。 どれもこれも […]

『日本水道センター お客様の声』

4月12日に給湯器交換作業をさせて頂きました【宮城県名取市D様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※この度は大変ありがとうございました。元気な受け答えが印象深くて忘れられないです。すごく細 […]

『日本水道センター お客様の声』

4月12日に給水管補修作業をさせて頂きました【栃木県さくら市H様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※水道の検針で漏水の疑いがあるとの指摘で日本水道センターさんへお願いしました。どこがどう […]

『日本水道センター お客様の声』

4月11日に給湯器交換作業をさせて頂きました【埼玉県三郷市Y様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※給湯器の交換をお願いしたのですが、時期的にそんなに必要なさそうだったのですが、広告を拝見 […]

トイレ修理も日本水道センター

こんにちは。コールセンターの片倉です。今日は緊急案件の修理の様子をお伝えしたいと思います。トイレ給水管の交換作業になります。給水管とは壁や床から出ている止水栓とタンクを繋ぐ間の管のことで、金属あるいは強化プラスチックなど […]

『日本水道センター お客様の声』

4月10日にトイレ交換作業をさせて頂きました【栃木県鹿沼市Y様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※トイレ工事をありがとうございました。とっても温かい感じの方が工事してくれて良かったです。 […]

『日本水道センター お客様の声』

4月9日に給湯器交換作業をさせて頂きました【大阪府池田市E様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※立派な青年が来てくれました。若い感じがしたので少し不安でしたが、お話を伺ってびっくりしたの […]

『日本水道センター お客様の声』

4月9日にトイレ交換作業をさせて頂きました【東京都港区H様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※数日前にトイレの水漏れで交換をすることにしました。今回の依頼は日本水道センターさんですが何社 […]

『日本水道センター お客様の声』

4月8日に給湯器交換作業をさせて頂きました【仙台市青葉区S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※とっても気持ちの良い方が見えて工事してくれました。久々に気持ちの良い方にお会いしたので気分 […]

『日本水道センター お客様の声』

4月7日にトイレリフォーム作業をさせて頂きました【大阪府東大阪市W様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※トイレリフォームの事で色々と相談いたしました。こんなに親身になってくれた会社は初め […]

『日本水道センター お客様の声』

4月7日に給湯器交換作業をさせて頂きました【茨城県取手市T様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※我が家の給湯器設置が2Fの壁なのですが2Fの部屋から出入りできない場所に有り、はしごを掛け […]

『日本水道センター お客様の声』

4月6日にトイレ交換作業をさせて頂きました【栃木県宇都宮市M様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※トイレの水漏れで私が焦っている中、丁寧に落ち着いた対応をしていただき、テキパキと動いてく […]

『日本水道センター お客様の声』

4月6日に給湯器交換作業をさせて頂きました【大阪市住吉区A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※突然の給湯器の故障。慌てました。本日お客様の宿泊予定があり、すぐに対応してくれる会社を探そ […]

『日本水道センター お客様の声』

4月5日に給湯器交換作業をさせて頂きました【茨城県守谷市H様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※雨風がすごくて延期になるかと思いまして覚悟していたので、作業にきてくれた方に聞きましたら、 […]

おすすめ中華『銀座アスター』①

こんにちは。 内勤事務の山本です。 今日は、先日お伺いした「銀座アスター」をご紹介したいと思います♪ 有名な銀座アスターですが、店舗により雰囲気もそれぞれで機会があれば色んな店舗に足を運んでおります。 写真をご用意出来て […]

トイレレバー修理も日本水道センター

こんにちは。日本水道センターの片倉です。今日は豆知識ではなく施工事例を紹介したいと思います。リフォーム系ではなく緊急系となります。内容は「トイレレバー交換」になります。それでは今回もどうぞよろしくお願い致します。 【 作 […]

トイレの豆知識 その53

こんにちは。コールセンターの片倉です。「トイレ交換時期も近い?温水洗浄便座のリモコンが動かないときは」というテーマで今回はお届けいたします。 一度体感するとやめられない温水洗浄便座。ボタン一つでお尻を清潔に保ってくれる優 […]

『日本水道センター お客様の声』

4月5日に給湯器交換作業をさせて頂きました【仙台市青葉区Y様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※なかなかの職人さんがきてびっくりしました。年齢は若そうに見えたが、しっかりした作業の手順。 […]

『日本水道センター お客様の声』

4月5日に給湯器交換作業をさせて頂きました【宮城県岩沼市G様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※もうすぐ給湯器も使わなくてもすむような時期に来ての故障です。このような時期は給湯器も高くな […]

『日本水道センター お客様の声』

4月3日にトイレ交換作業をさせて頂きました【大阪府藤井寺市E様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※風が強い日にトイレを交換してもらったのですが、商品の出入れや玄関の扉の開け閉めなどかなり […]

トイレの豆知識 その51の2

こんにちは。コールセンター片倉です。昨日の続きとなります「トイレ交換の際に得?大と小で流れるトイレの水量とその理由」。昨日は節水の技術や節水量に関して書かせていただきました。本日は私たちが出来る節水術をお伝えしたいと思い […]

トイレの豆知識 その51

こんにちは。コールセンターの片倉です。いつの間にか50回を超えておりました。今回のテーマは「トイレ交換の際に得?大と小で流れるトイレの水量とその理由」です。普段目にすることは多くても、あまり意識することのないトイレの水量 […]

『日本水道センター お客様の声』

4月2日に水栓水漏れ作業をさせて頂きました【東京都板橋区Y様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※ずっと気になっていたのですが、少量なのでまっいいかとも思っていましたが、やっぱりちりも積も […]

『日本水道センター お客様の声』

4月2日に給湯器交換作業をさせて頂きました【千葉県市川市T様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※給湯器交換の依頼をお願いしました。ホームページからの依頼ですが相手が見えない分、不安も沢山 […]

『日本水道センター お客様の声』

4月1日にトイレ交換作業をさせて頂きました【埼玉県新座市M様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※トイレ交換、あまりにも安かったので2台交換しました。お支払の時にこんなに安くていいんですか […]

トイレの豆知識 その50の2

こんにちは。コールセンター片倉です。今日は前回の続きで、「せっかくのトイレリフォーム!失敗を避けるためにできること」の続きをお送りしたいと思います。それでは今回もどうぞよろしくお願い致します。 ★リフォームしたらトイレが […]

トイレの豆知識 その50

こんにちは。コールセンター片倉です。4月に入りました。4月は色々と新しいことに取り組める時期でもあります。当社でお勧めするのは、やはりリフォームです。そこで今回のテーマは、「せっかくのトイレリフォーム!失敗を避けるために […]