おはようございます。コールセンターの片倉です。
本日のニュースです。
【話題】
「錦糸町タワービュー通りで「ドリワンGP」」

墨田区のタワービュー通りで「ドリンク No.1 グランプリ」が2026年2月14日、同通りの一部区間を歩行者天国にして行われます。
同イベントは、商店街加盟店と墨田区内事業者が自慢のドリンクを試飲提供し、来街者の投票でナンバーワンを決める取り組み。今年3月に初開催し、来街者数は700人、試飲提供数は4000杯を数え、商店街の新たなにぎわい創出の取り組みとして注目を集めました。
2回目となる今回は、試飲提供に加えて販売も可能にするなど規模を拡大。試飲から販売につなげる動線を設けるほか、販売やサービス、体験、PRなど幅広い業種が参加できる一般出店エリアも加え継続開催を前提に、商店街として新たな名物イベントに育てていくとの事。
【話題】
「「多摩センターイルミネーション」始まる」

「多摩センターイルミネーション2025」が11月15日、京王相模原線・小田急多摩線「多摩センター駅」前のパルテノン大通りで始まりました。
同イベントは多摩センター地区の活性化を目的に、2001年から毎年冬に行われており今年で25回目。駅前から多摩市の複合文化施設「パルテノン多摩」までの間にさまざまなイルミネーションを設置。駅前には魚の形をしたイルミネーションなどを付けたアーチ状の「光の水族館」を展開しパルテノン大通りの両側に植えられている街路樹のクスノキもLEDで装飾。パルテノン大通りの十字路には「センターランドツリー」と呼ぶ大型イルミネーションを設置し会場にはサンリオのキャラクター「ハローキティ」のバルーンを使ったイルミネーションなども用意されました。
点灯時間は16時30分~22時30分。2026年1月12日まで。
【グルメ】
「かつや「肉ライス」発売」

とんかつ専⾨店「かつや」は「肉ライス」を11月21日から10万食限定・期間限定で販売します。
豚肉、玉ねぎ、ニラ、玉子を甘辛い焼肉タレで炒めた「肉たま炒め」を、ご飯とロースカツの上に盛り付けた“肉×肉”の一皿。テイクアウトの弁当メニューも用意しています。
本日のニュースは以上です。
トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。














