2017年
『日本水道センター お客様の声』
2月2日に給湯器交換作業をさせて頂きました【神奈川県三浦市T様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※ 本日、予定どおり給湯器を交換していただきました。本当にありがとうございました。 短時間 […]
トイレの豆知識 その21
こんにちは。コールセンター片倉です。前回から温水洗浄便座についての記事を再開しておりますが、今回も温水洗浄便座についてです。トピックは、「タンクの水はきれいなの? 気になる温水洗浄便座(ウォシュレット)の清潔性」です。衛 […]
トイレの豆知識 その20
こんにちは。コールセンター片倉です。20回目を迎えましたトイレの豆知識です。毎度ご覧いただきありがとうございます。今後も皆さんのお役に立つ情報をこちらで発信していきたいと思います。 今回のテーマは「簡単に設置できるかつ便 […]
トイレの豆知識 その19
こんにちは。コールセンター片倉です。今回は「あなたのトイレは何タイプ?トイレの壁排水モデルとは?」というテーマでお届けいたします。トイレの排水の方向には2種類あり、その方向によって施工の方法も変わってきます。 それでは今 […]
『日本水道センター お客様の声』
1月31日に水栓交換作業をさせて頂きました【さいたま市緑区H様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※予定していた時間より早く終えたので凄くたすかりました。工事のあと急に外出することになった […]
『日本水道センター お客様の声』
1月30日に給水管工事作業をさせて頂きました【茨木県守谷市S様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※この度はお世話になりました。こんなに綺麗にやって頂いて、あと数十年は安心です。打ち合わせ […]
『日本水道センター お客様の声』
1月30日にトイレ交換作業をさせて頂きました【宮城県名取市H様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※とっても親切なかたで良かったです。作業の合間に話しかけてもきちんと対応してくれてちゃんと […]
トイレの豆知識 その18
こんにちは。コールセンター片倉です。今日は「におい対策にも!印象ががらりと変わるトイレの壁紙交換のすすめ」というテーマで書かせていただきます。トイレ交換の際に壁紙も一緒にという方が多くいらっしゃいます。これからトイレ交換 […]
『日本水道センター お客様の声』
1月30日にトイレ交換作業をさせて頂きました【大阪市浪速区N様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※トイレ交換の他にも水栓の水漏れをお願いしたのですが、突然の別の依頼でも嫌な顔せずにきもち […]
『日本水道センター お客様の声』
1月29日に給湯器交換作業をさせて頂きました【栃木県矢板市T様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※とても古い給湯器の交換をお願いしました。最近の給湯器は操作はどうかな~と、思っていました […]
『日本水道センター お客様の声』
1月29日にトイレ交換作業をさせて頂きました【千葉県白井市N様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※何回かお願いしていたのですが、本日は2人でお見えになりました。新人さんらしいですが、作業 […]
トイレの豆知識 その17
コールセンター片倉です。今回のテーマは「早急に変えるべき!くみ取り式を洋式にリフォームしたほうが良い理由」です。下水が当たり前となった今、くみ取り式のトイレを見かけることは少なくなりました。しかし、まだ現役で活躍している […]
トイレの豆知識 その16
コールセンター片倉です。今日は「介護をよりラクに!快適に過ごすために行うトイレリフォームの勧め」というテーマでお送りいたします。介護は社会全体でも話題となっていることでもあり、今回のブログがその手助けになればと思っており […]
『日本水道センター お客様の声』
1月28日に給湯器交換作業をさせて頂きました【茨木県下妻市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※給湯器の交換を考えていてHPを色々と探して御社の決めたのですが、ホームページだと何かかと […]
『日本水道センター お客様の声』
1月28日にトイレ交換作業をさせて頂きました【栃木県真岡市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※しっかりした、また丁寧な仕事ぶりに感心致しました。手抜きなしの真剣勝負でした。でもお顔を […]
『日本水道センター お客様の声』
1月28日に給湯器交換作業をさせて頂きました【大阪府藤井寺市K様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※担当の人の説明がわかりやすくて、対応してくれる態度も良かった。時間にも正確で約束通り来 […]
『船橋駅のおすすめ中華 旬輝①』
こんにちは!! 内勤事務の山本です。 寒い日が続いていますね。 そんな中、先日、船橋の中華料理『旬輝(しゅんき)』にランチに行って参りました。 今回は、そのお話をお届けしたいと思います。 船橋駅近く、美味しい居酒屋さんが […]
『日本水道センター お客様の声』
1月27日に給湯器交換作業をさせて頂きました【仙台市太白区I様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※冬場の給湯器交換はそれはそれは大変な作業かとおもいます。雪もつもり作業が困難かと想像して […]
『日本水道センター お客様の声』
1月26日に水栓水もれ修繕作業をさせて頂きました【神奈川県逗子市A様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※今日はありがとうございました。水栓の水もれくらいなら自分でできるかと思っていたので […]
『日本水道センター お客様の声』
1月25日にトイレ交換作業をさせて頂きました【埼玉県川口市H様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。 ※希望通リのトイレがつきました。その節は大変なご苦労をおかけしました。あちこちから呼び出し […]
トイレの豆知識 その15
コールセンター片倉です。今回も温水洗浄便座についての内容となります。 「自分で温水洗浄便座(ウォシュレット)交換を行う時に気を付ける事」 それではどうぞよろしくお願い致します。 【 温水洗浄便 […]
トイレの豆知識 その14
こんにちは。コールセンター片倉です。今日は「お使いのトイレ、温水洗浄便座は設置可能ですか?」というタイトルでお届けいたします。今や、温水洗浄便座は当たり前の設備となりつつあります。それが設置できるかどうか、今回のブログが […]
トイレの豆知識 その13.1
こんにちは。コールセンター片倉です。今回は前回の続きで、「トイレに手洗いをつけたい時の注意点」の2回目となります。前回は手洗いの種類等をお伝えしましたが、今回はいよいよ核心部分です。実際どうしたらよいかをお伝えしたいと思 […]
トイレの豆知識 その13
こんにちは。コールセンター片倉です。13回目を迎えましたトイレの豆知識です。今回のテーマは「トイレに手洗いをつけたいときの注意点」です。今回は前後半の2回に分けてお届けしたいと思います。それではどうぞよろしくお願い致しま […]