『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせていただきました【千葉県柏市O様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

258434 トイレ 柏市 O様

※料金が安いから対応は期待していなかったが工務店より良かった。

千葉県柏市の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!

blog_bunner_small

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせていただきました【東京都豊島区Y様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

258334 トイレ 豊島区 Y様

※早い対応で助かりました。ありがとうございました。

東京都豊島区の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!

blog_bunner_big

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

水漏れ対応をさせていただきました【千葉市稲毛区Y様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

257839 水漏れ 稲毛区 Y様

※深津さんには親切に対応して頂きありがとうございました。

千葉市稲毛区の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!

blog_bunner_small

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。
本日のニュースです。


【話題】

サンシャイン60展望台で「ダイヤモンド富士」鑑賞会」 

m_minkei-ikebukuro3590
ダイヤモンド富士鑑賞会が1月25日、東京都豊島区東池袋「サンシャイン60展望台 てんぼうパーク」で始まります。

ダイヤモンド富士は朝日が昇る瞬間と夕日が沈む瞬間に太陽と富士山の山頂が重なり、ダイヤモンドの光のように輝く現象。サンシャインシティによると今シーズンの夕日が富士山に近づく時間は16時50分ごろで、最も山頂に太陽が重なるのは1月27日の予定とのことです。

入場料は大人700円~、小・中学生500円~、小学生未満は無料。1月29日まで。


【話題】

赤城大沼「氷上ワカサギ釣り」解禁 「全面結氷」5年振り

1736890009_b
群馬県前橋市赤城大沼の「氷上ワカサギ釣り」が1月13日に解禁されました。

昨年末から赤城山山頂は日中0度、夜間はマイナス7~10度まで気温が下がり12月28日に全面結氷しました。全面結氷は5年振りで氷の厚さは15センチを超えているそうです。

釣り時間は7時~16時。入漁料は日釣り券800円(中学生以下は無料)。レンタル「釣り竿セット」1,500円~、「穴あけドリル」1時間1,000円、「かたつむりテント」1,500円~など。湖畔の旅館などで取り扱っています。期間は3月下旬まで。


【グルメ】

ドムドムハンバーガー、「春菊かき揚げバーガー」発売

20250115-00000134-impgrw-000-1-view

ドムドムハンバーガーは、「春菊かき揚げバーガー」を1月24日に発売します。

厚みのある2枚の春菊のかき揚げでパティを挟み込んだハンバーガーで、春菊の香りを感じながら、パティの肉汁や甘辛ソース、マヨネーズの風味とともにザクザクした食感を楽しめるとのことです。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 未分類 | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。
本日のニュースです。


【話題】

赤ちゃんホワイトタイガー一般公開 連日長蛇の列

20250113-00000002-saitama-000-1-view埼玉県宮代町の東武動物公園では昨年11月に生まれたホワイトタイガーの赤ちゃん雄2頭の一般公開が始まり、愛くるしい姿を一目見ようと多くの人でにぎわっています。

同園によりますと、一般公開初日の4日は約2千人が並ぶ人気ぶりで連日長蛇の列ができたそうです。2頭はじゃれあったり母トラのソルティにまとわりついて母乳を飲んだり、すやすやと眠っているなどさまざまな表情や様子を見せています。

一般公開は午後1時~同2時の間。健康上の理由や天候などにより、公開時間の変更や展示を中止する場合があります。詳細は同園ホームページをご確認ください。


【話題】

スケボー・バスケ「ストリートパーク」完成

img_93a4a43f3253337e067c73c5c366451573140-640x426

スケートボード場と3人制バスケのコートを備えたストリートパークが群馬県みどり市に誕生し記念式典が開かれました。

「ストリートパーク」はボートレース桐生に隣接し、3人制バスケットボールの「3×3」のコート2面と、階段や手すりが配置された「スケートボード場」を備えています。このうちスケートボード場は、高度な技を鍛えられるよう手すりや階段が設置され、アメリカのサンフランシスコにある有名なスケートスポット「3rd and Army」を再現しています。

このストリートパークはナイター照明も完備されており、午前8時半から午後8時半まで無料で利用することができます。


【グルメ】

クリスピー・クリーム・ドーナツ「Kome-Dough 抹茶クリーム」発売

20250112-00000018-impgrw-000-1-view

クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパンは国産米粉入りミックス使用の「Kome-Dough 抹茶クリーム」を1月15日~3月12日の期間限定で販売します。価格は334円(イートインは341円)。

米由来の自然な甘みともっち~りとした新食感が楽しめる日本ならではのドーナツとして、2023年11月から「Komeco」という名称で販売。2024年11月より「Kome-Dough」に改称して定番化し大人気シリーズとなっています。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

いなげの浜で新春たこあげ大会

「第50回新春市民凧あげ大会」が1月18日、稲毛海浜公園内いなげの浜で開催されます。

千葉開府850年と、いなげの浜の完成を記念して1976年5月に始まった同イベント。市民が手作りのたこを持ち寄り、たこ揚げを通じて親子のふれあいや市民相互の交流を図ります。

開催時間は10時~12時。審査時間は10時15分~11時15分。参加無料。雨天中止。


【話題】

横浜で新春恒例出初め式

新春恒例の横浜消防出初め式が12日、横浜赤レンガ倉庫イベント広場などで行われました。

市消防局から特別高度救助部隊を含む消防隊20隊、市内消防団10隊など計32隊が参加。市民ら約9万人が見物に訪れました。

大規模地震による建物火災と交通事故が同時に発生したとの想定で消防訓練も実施。駆け付けた二輪車部隊が被災状況を迅速に確認し、消火作業をはじめ、建物や車内から逃げ遅れた負傷者らの救出や危険物の処理などが行われました。


【グルメ】

「サッポロ一番  マグロだし醤油ラーメン」発売

「つきじ喜代村すしざんまい」とサンヨー食品は「サッポロ一番 すしざんまい監修 マグロだし醤油ラーメン」を1月14日に全国のコンビニ・量販店・すしざんまい店頭で発売します。

すしざんまいの看板商品のマグロをイメージしたマグロだし醤油味のラーメン。まずはそのままのスープを味わい、その後お好みで「味変化パック」を加えるとツンとしたわさび醤油がきいた“お寿司風”に味変できます。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

松戸・春雨橋親水広場でDIYイベント

「ながるるMeetup まちの居場所を自分でつくる ~DIYでストリートファニチャーデザイン~」が春雨橋親水広場で1月25日に開かれます。

松戸駅周辺での恒常的な街の活気やにぎわいの創出、市民活動団体の後継者問題などの課題解決を模索するため、松戸市がトノコーポレーションに委託して昨年9月から行っている「坂川ながるるプロジェクト」の一環。

開催時間は10時~16時。定員は12人。高校生以上の参加を推奨。参加無料。申し込みはチケット販売サイト「Peatix」で前日まで受け付け。雨天の場合は翌26日に延期。今月18日にはプロジェクトの一環として「まちなか映画館 ~最小単位の上映会をつくろう~」も開催。


【話題】

東武池袋でボードゲーム体験・販売イベント

イベント「ボードゲーム エンジョイウィーク」が現在、東武百貨店池袋本店7階で開催されています。

知育、脳トレ、パーティーゲームなどさまざまなジャンルで、子どもから大人まで、少人数でも遊べるボードゲームを集めた同イベント。会場では、来場者がボードゲームで遊べるコーナーを設けるほか、気になった商品をその場で買えるよう販売コーナーも設けます。

商品ラインアップは、猫とポーカーを組み合わせた「まねきねこれくしょん」、言葉遊びゲーム「ぽらにめあん」、国旗カードゲーム「国旗王」、動物カルタゲーム「ひゃっぴきいっしゅ」 、2人用ポーカー「ナイツポーカー」 、出題者の気持ちを当てる協力ゲーム「ソノトキボクハ」、ワードパズル三目ならべ「the ONE」など。開催時間は10時~19時。1月15日まで。


【グルメ】

築地銀だこ「九条ねぎマヨ 特製ソース」登場

築地銀だこは「九条ねぎマヨ 特製ソース」を1月18日から期間限定で販売します。

「九条ねぎマヨ 特製ソース」は特製の甘口ソースに削り節、マヨネーズをかけ、主役の“九条ねぎ”をたっぷりトッピング。旬の九条ねぎは甘みが特徴で、斜め切りすることでシャキシャキ食感と辛味と甘味のバランスがよく風味豊かな味わいを楽しめます。

さらに九条ねぎの上からトッピングする特製のイカ天かす、焼きあごだし粉が香ばしさと深い味わいを加え、好みでかけられる七味唐辛子も食欲そそるアクセントになっています。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

八景島シーパラダイスで岩手・洋野町イベント

横浜・八景島シーパラダイスは11~13日の間、岩手県洋野町をPRするイベント「いわて洋野町と横浜の絆フェスin横浜・八景島シーパラダイス」を開催します。

ベイマーケットD棟1階の特設ブースでは、2019年2月に同町と横浜市が締結した「再生可能エネルギーに関する連携協定」の取り組みを紹介するほか、同県沿岸北部の特産品の販売やワカメの詰め放題体験を実施。

また、水族館「ドルフィン ファンタジー」の円柱水槽では、同町発祥という約120年の歴史を持つヘルメット式潜水技術「南部もぐり」を活用した南部ダイバーや、“北限の海女”が水中パフォーマンスを披露します。


【話題】

スカイツリー、「ヒロアカ」とコラボ

東京スカイツリーで1月8日、テレビアニメ「僕のヒーローアカデミア」とのコラボレーションイベント「スカイツリーでFLOAT!空の上のヒーロー演習! TVアニメ『僕のヒーローアカデミア×東京スカイツリー』」が始まりました。

期間中、キャラクターのイベント限定のキービジュアルを使ったブロマイド付き展望台入場券を販売。展望台フロアでは、天望デッキに続くエレベーターから地上450メートルの展望回廊まで、イベントのキービジュアルを使った展示装飾を行うほか、キャラクターと撮影できるフォトスポットを設けます。

展望台の営業時間は10時~22時。ブロマイド付き展望台入場券は平日(大人=3,500円、中人=2,350円、小人=1,450円)。休日(同=3,800円、同=2,550円、同=1,550円)。4月8日まで。


【グルメ】

「明星 至福の偏愛グルメ メンマ汁なし麺」発売

明星食品はカップめん「明星 至福の偏愛グルメ メンマ汁なし麺」を1月20日に発売します。

メンマ専門会社の会長でありメンマのプロである吉野秋彦氏が監修した、「メンマを偏愛する方」に送る、メンマ尽くしのカップめん。

コリコリとした食感が特徴の「短冊メンマ」と、やわらかい食感が特徴の「穂先メンマ」の2種類のメンマをたっぷりと入れて、モチモチとした食感のにんにくねり込み麺とメンマの対比を楽しみながら味わうことができます。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせていただきました【千葉市中央区M様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

257825 トイレ 千)中央区 M様

※貴社スタッフはマナーや説明も良く、作業もきれいに仕上っていました。料金については予算に入っていましたので納得しています。有難うございました。大平さん有難う。

千葉市中央区の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!

blog_bunner_small

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません

『日本水道センター お客様の声』

トイレ交換をさせていただきました【茨城県守谷市U様】より、うれしいアンケートを頂戴いたしましたのでご紹介いたします。

257416 トイレ 茨城県守谷市 U様

作業に来てくれた方感じが良くていねいで好感がもてました。きれいなトイレ気分も良くなります。

茨城県守谷市の水まわりトラブルなら年中無休対応の日本水道センターへ!

blog_bunner_big

カテゴリー: お客様の声 | 『日本水道センター お客様の声』 はコメントを受け付けていません