『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

新江ノ島水族館が初の図鑑発売へ

新江ノ島水族館が、背骨を持たない「無脊椎動物」の見分け方などをまとめた図鑑「江の島むせきつい海岸どうぶつ図鑑」を制作しました。

図鑑は、同館による長年の調査記録を基にカニやヒトデ、フジツボ、ゴカイなど無脊椎動物計253種類を掲載。種類の見分け方や観察のポイント、江の島の環境変化などの情報を詰め込んだ内容となっています。

128ページ、税込み1430円。同館に併設されている売店で購入でき図鑑の完成を記念して、7日午後5時45分~同8時に、調査に携わった同館スタッフらが海の生き物の魅力を語るトークショーが開かれます。


【話題】

松戸市立博物館で博学連携展示

松戸市立博物館の企画展示室で現在、博学連携展示「松戸探検 100年前からのくらしのうつりかわり」が開催されています。

小学3年の社会科の学習内容に合わせた展覧会で、2004年から開催。昭和初期以降の暮らしを「住まう」「食べる」「着る」「くらす」「耕す」「写真でみる松戸のうつりかわり」の6つのテーマに分け、約170点の資料を展示。

開館時間は9時30分~17時。入場無料。月曜・第4金曜休館。5月18日まで。


【グルメ】

エスビー「広東料理 香美園」が監修した「中華カレー」発売

エスビー食品は、昭和から続く大衆的な中華料理店秘伝の味が手軽に楽しめる「町中華」シリーズからレトルトの「中華カレー」を発売します。

1967年に創業し古くから地元で愛されている町中華の名店「広東料理 香美園」が監修した商品。同店人気ナンバーワンメニュー「中華カレー」の強火の中華鍋で炒めたような美味しさを再現しています。

鶏ガラと豚骨を煮出した中華スープのおいしさ、香味野菜の旨みと甘み、カレー粉のピリッとした辛みがあとを引く味わいとのこと。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

豊洲でエジプト政府公認「ラムセス大王展」開催

特別展「ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金」が3月8日、東京・豊洲市場前「ラムセス・ミュージアムat CREVIA BASE Tokyo」で始まります。

3000年以上前の古代エジプトの遺物や芸術品を約180点展示する同展。エジプト政府公認の展覧会で、これまでアメリカ・ヒューストン、サンフランシスコ、フランス・パリ、オーストラリア・シドニー、ドイツ・ケルンで開催され、東京は世界6都市目。

同展では、エジプトで「最も偉大な王」と称されるラムセス大王とその時代にまつわるエジプトの至宝を展示。注目の展示品は「ラムセス大王の棺」。レバノンスギで作られた木棺で、日本初公開。開催時間は、平日=10時~18時、土曜・日曜・祝日・特定日=9時~19時。


【話題】

ケンウッド、26日まで横浜で最新技術公開

無線システム、映像・音響機器大手のJVCケンウッドはカメラ内蔵イヤホンとスマートフォンの人工知能アプリを組み合わせて日常生活をサポートする先端技術などを、24日から横浜で始まった「YOXO FESTIVAL」で公開しています。

ランドマークプラザ1階フェスティバルスクエアのブースでは、同社が培った音声、画像技術を基盤とした最新技術を展示、実演。

カメラを内蔵したワイヤレスイヤホンとスマホを近距離無線通信で接続。スマホのアプリに搭載された対話型AI「チャットGPT」が周辺の映像を読み取り、イヤホンに伝達する仕組みでデモ体験では動物の画像を掲示したパネルを見ながら「これが何か教えて」と問いかけると、AIが動物の名前やパネル全体の構図などについて回答します。


【グルメ】

ロッテリア「フィリーチーズステーキバーガー」登場

ロッテリアは「フィリーチーズステーキバーガー」を1月30日から期間限定で販売します。

牛カルビ肉ととろ~り濃厚チーズの絶妙なハーモニーが楽しめるほか、ピリッとした辛みが特徴のハラペーニョと特製旨辛ソースを合わせた「スパイシー フィリーチーズステーキバーガー」も展開。

フィリーチーズステーキとは、アメリカペンシルベニア州フィラデルフィア発祥の人気サンドイッチ。同社はその味わいをバーガーで気軽に楽しめるよう仕上げました。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

「豊洲 千客万来」開業1周年で感謝祭

「豊洲 千客万来」が2月1日~28日、「一周年感謝祭」を開催します。

昨年2月1日に開業した同施設は、東京・豊洲市場に併設する、江戸の町並みを再現した商業施設で、商業棟「豊洲場外 江戸前市場」と、温浴棟「東京豊洲 万葉倶楽部」で構成。

1周年を記念し、各テナントで特別メニューや商品を用意するほか、2月1日は殺陣や和太鼓のパフォーマンス、2月1日・2日・8日・9日・10日・11日の6日間は「福引抽選会」などのイベントを行います。


【話題】

横浜赤レンガ倉庫で「いちごフェス」

横浜赤レンガ倉庫で2月6日から3月2日まで、いちごの祭典「Yokohama Strawberry Festival 2025」が開催されます。

イベントは2013年に始まり、今回で12回目。24日間にわたり、いちごをテーマにしたスイーツ販売や、ワークショップ、展示企画などを行います。

2025年のテーマは「meet」。初めての試みとして、いちごスイーツ専門店「いちびこ」による特設カフェエリアが登場。人気のブランドいちご「ミガキイチゴ」を使用し、ショートケーキやクロワッサンサンド、パンナコッタなどで構成する「ICHIBIKO ストロベリーアフタヌーンティー」などを提供。営業時間は10時から18時。入場料は500円で、小学生以下は無料。2月18日は休業。


【グルメ】

ヤマモリ「松屋監修 炊き込み牛めし」発売

ヤマモリは、松屋フーズとコラボした釜めしの素「松屋監修 炊き込み牛めし」を2月3日に発売します。

牛肉、玉ねぎ、ひらたけ、こんにゃくの4種の具材を使用し、松屋の牛めしを炊き込みごはんに仕立てた。牛肉の旨みと玉ねぎの甘みを効かせた味付けで、松屋の牛めしの味わいを自宅でも手軽に楽しめるようになっています。

素材の旨みがご飯にしっかり染み込む「炊き込みご飯」であるため、炊きたてはもちろん、お弁当やおにぎりにも最適な一品とのこと。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。
本日のニュースです。


【話題】

二子玉川で「氷上フェスティバル」開催

1706144934_photo

「氷上フェスティバル」が1月26日二子玉川ライズ中央広場(世田谷区玉川1)の二子玉川ライズ スケーガーデンで開催されます。

1978年に誕生した日本初のアイスショー「プリンスアイスワールド(以下PIW)」に出演するプロスケーターチーム「プリンスアイスワールド」のチームメンバーによるアイスショーをはじめ、氷上アクティビティー「アイスホッケーシュート&カーリング体験」(一般滑走利用の小学生以下対象、各回先着30人)等が行われます。

また、PIWチームメンバーによるワンポイントレッスン「ふれあい教室」(一般滑走利用客対象、各回先着30人)のほか、同施設スタッフによるエキシビションなどを用意されています。開催時間は11:00~19:00まで。


【話題】

代々木公園でフードフェス 開催

1737527252_photo
フードフェスティバル「冬祭!地酒&地肴2025in代々木」が1月24日から代々木公園イベント広場(渋谷区神南2)で開催されます。

国内各地の料理と酒を集積する同イベント。フードは青森の「いかぽっぽ焼き」、宮城・仙台の牛タン、炭火で焼く栃木・鬼怒川で育てられた日光山魚、岐阜・飛田牛の串焼き、静岡おでん、石川・能登の焼きかき、広島のお好み焼きなどをラインアップ。酒は焼酎や生ビール、発泡性の日本酒などが提供されます。

今回は日比谷公園で開催されていた「ご当地鍋フェスティバル」が同園改修工事に伴い同時開催。開催時間は10時~19時(最終日は18時まで)。入場無料。1月26日まで。


【グルメ】

チョコ味の萩の月「萩の調(しらべ)」冬季限定販売

20250122-00000098-impgrw-000-1-view

菓匠三全は仙台銘菓「萩の月」の姉妹品「萩の調(しらべ)」を1月27日に東京エリアで2月1日に仙台エリアで発売します。オリジナルのチョコカスタードクリームをショコラ風味のカステラ生地でやさしく包んだもので価格は6個入り2160円。

オンラインショップでは「萩の月」と東京限定「萩の調 煌 ホワイト」との詰合せも数量限定で販売します。賞味期限はいずれも製造日より7日間。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

隅田公園で今年も「たき火」イベント

たき火を囲んで星空や音楽、多彩な企画を楽しむ冬のイベント「第31回そよかぜつながるフェス 焚き火アンビエンス2025」が1月26日、隅田公園そよ風ひろばで開催されます。

当日は、13時からの「Katsu」の演奏を皮切りに「路地裏ノ月盗団」、あがた森魚さん、akkoさんが音楽ライブを行うほか、ストリートレコードプレーヤーやアコースティックギターによる音楽演奏も披露。

日没後にはスターガーデンによる星空観望会を行い18時~18時30分の星空レクチャーに続き、18時30分~19時30分に観望会を行います。東京ウォーターウェイズのナイトクルーズツアーでは、隅田川を巡る夜景体験が楽しめるとのこと。


【話題】

国立新美術館で 「日本各地 郷土玩具をあつめて」開催

国立新美術館内ミュージアムショップ 「スーベニアフロムトーキョー」 では、2025年1月22日から2025年3月24日まで、展示販売会 「日本各地 郷土玩具をあつめて」 を開催します。

郷土玩具を愛し、日本各地を旅して、あつめてきた藤村牧夫氏が所有してきた400点を超えるコレクションを福岡市中央区の 「山響屋」 の店主 瀬川信太郎氏の協力により展示販売するもの。

スーベニアフロムトーキョーは漫画からアートブック、工芸品から若手デザイナーの作品まで、知名度やジャンルにとらわれることなく、東京的視点で新しいデザインやアートを取り揃えています。


【グルメ】

スタバ「ルビー ショコラ シンフォニー フラペチーノ」発売

スターバックス コーヒー ジャパンはバレンタインシーズン第2弾「ルビー ショコラ シンフォニー フラペチーノ」を1月24日~2月14日の予定でで販売します。

ルビーカカオ豆を使ったフルーティーな酸味、ベリーのような風味をもつ「ルビーチョコレート」を一部使用したフラペチーノで、価格は750円。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

赤坂の日枝神社で「大寒たまご」

日枝神社で1月26日、「大寒たまご」の頒布が行われます。

「大寒たまご」とは大寒の初日に生まれた卵のこと。今年は200パックを用意。「10個入り」を150パック、「6個入り」を50パック準備。授与希望者には10時30分ごろから神門前で整理券を配布予定。11時から同門前で日枝神社奉賛青年会の協力の下、頒布します。

大寒たまごの頒布は今回で2回目。大寒に生まれた卵は栄養が凝縮され、その卵を食べると一年を健康に過ごせ、金運にも恵まれるといわれています。


【話題】

鴨川市が市制施行20周年記念式典

2月11日に市制施行20周年を迎える鴨川市は19日、市役所で記念式典を開催しました。

式典では、はじめに長谷川孝夫市長が、20周年記念のキャッチコピー「今、羽ばたく次の20年へ」を発表。先に決定していた20周年記念ロゴマークと合わせ、「祝賀の機運醸成を図り、より良い次の20年へとつなげていきたい」と述べました。

市政功労者表彰もあり、28人に表彰状などが贈られた。


【グルメ】

「カップヌードル 酸辣湯 ビッグ」発売

日清食品は「カップヌードル 酸辣湯 ビッグ」を発売しました。

「カップヌードルにお酢とラー油をちょい足しすると酸辣湯味になる」というアレンジレシピを再現し商品化したもので、価格は271円。

ペッパーを効かせてしょうゆのコクと香りを引き立たせた「カップヌードル」のオリジナルスープに、ポークとエビのうまみ、ほどよい酸味を加えた。TVやSNSで美味しいと噂になったレシピといい、酢っぱ辛うまいがクセになるとしています。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。内勤事務の結城です。
本日のニュースです。


【話題】

千葉市文化センターで高校生ライブイベント「Cフェス」

1737116031_photo
高校生によるライブイベント「CFES2024(Cフェス)」が2月9日千葉市文化センター3階アートホール(千葉市中央区中央2)で開催されます。

「Cフェス」は「CULTURE」「CHIBA」「CREATIVE」「CHALLENGE」「CHANCE」の頭文字「C」を取った若者文化の祭典。千葉市が推進する「こども若者文化支援事業」の一環として、音楽のジャンルを問わず活動している学生を対象に日頃の練習の成果を発表する場として企画されました。

当日は県立検見川高校、千葉西高校、船橋東高校、おおぞら高等学院千葉キャンパスの学生など計12組のバンド演奏を予定。ゲストにはドラマーの舛岡圭司さんを招き、各バンドの講評とパフォーマンス演奏を行います。当日は13時開演、入場は無料。


【話題】

辻堂海浜公園でフードトラック・フェス」 

m_minkei-shonan3161

湘南内外からさまざまなグルメを提供するフードトラックが集うイベント「Shonan Foodtruck Festival(湘南フードトラック・フェスティバル)2025」が2月1日・2日の2日間、県立辻堂海浜公園(藤沢市辻堂西海岸3)で行われます。

「食を通した社会貢献の実現」をコンセプトに地域社会への貢献、持続可能な食文化の普及、地域コミュニティーの強化を目指し始まった同イベント。食をテーマにしたさまざまな体験を通じ、「フードロス削減や地域経済活性化を促進しながら、来場者が楽しく参加できることを目指す」とのこと。

当日は併せて120ブースが並ぶフリーマーケットや地元農家のマルシェ、物販ブースも立ち並ぶほか、「ライブ&ミュージック」と題したエリアでは地元のアーティストらが中心となり、ダンスやDJ、ライブなどが披露されます。開催時間は10時~15時。入場無料。雨天の場合は中止。


【グルメ】

ハーゲンダッツ、「芳醇ティラミスクランチ」発売

20250119-00000022-impgrw-000-1-viewハーゲンダッツ ジャパンは「ハーゲンダッツバー『芳醇ティラミスクランチ』」を期間限定で2月18日に発売します。内容量は80mLで価格は351円前後。

芳醇なマルサラ酒(イタリア・シチリア島の伝統的なワイン)の甘く豊かな香りが広がるマスカルポーネアイスクリームに、苦みのきいたエスプレッソソースを加え、サクサクとした食感のフィアンティーヌを散りばめたビターチョコレートコーティングで包んでいます。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

サンシャイン水族館で「ゾクゾク深海生物」イベント

イベント「ゾクゾク深海生物2025 ~奇妙奇怪ヘンテコ深海生物~」が1月17日、サンシャイン水族館で始まりました。

深海生物の個性的な特徴や一風変わった生態的特徴を「見て・触って・感じる」展示を行う同イベント。

9回目の開催となる今回は、生体、化石、標本の3種類の展示方法で深海生物を紹介する。「透明骨格標本」展示では、透明標本作家の冨田伊織さんのコレクションの中から、深海生物の透明標本をピックアップ。開催時間は10時~18時。


【話題】

写美で「恵比寿映像祭」

映像とアートのフェスティバル「総合開館30周年記念 恵比寿映像祭2025 Docs ―これはイメージです―」が1月31日から、東京都写真美術館を中心に開催されます。

国内外のアーティストによる映像、写真、資料などを展開。身体性に関連する作品群をはじめ、2回目となる「コミッション・プロジェクト」のファイナリストによる新作も公開。東京都コレクションの展示・上映のほか、パフォーマンスやライブ、トーク、ワークショップなどのプログラムなども展開。

開催時間は10時~20時。入場無料。月曜休館。2月16日まで。


【グルメ】

「明星 一平ちゃん夜店の焼そば」“ショートケーキ味”登場

明星食品は「明星 一平ちゃん夜店の焼そば ショートケーキ味」を2月17日に発売します。

2016年12月に発売したショートケーキをイメージしたカップ焼そばが、「明星 一平ちゃん夜店の焼そば」の30周年を祝うバースデーケーキとして9年ぶりに復活、さらにパワーアップしたとのこと。

スポンジケーキの食感をイメージしたもっちり麺にはスポンジケーキの香りをつけ、ショートケーキの生クリームをイメージしたソースと、甘酸っぱいいちごソースで前回よりも甘さに振り切った味わいに仕上げました。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

みなとみらい線がブラック・ジャック展とコラボ

横浜高速鉄道は、沿線のミュージアムとコラボレーションしたみなとみらい線のオリジナルデザイン1日乗車券を発売しました。

第4弾となる今回は、そごう美術館と連携。同館で2月25日まで開催している「手塚治虫 ブラック・ジャック展」のメインビジュアルを使用しました。

台紙は漫画「ブラック・ジャック」より、港の見える丘公園が舞台の「めぐり会い」のシーンのデザイン。価格は460円で2千枚限定。MM線全駅で販売し、売り切れ次第終了。


【話題】

箱根ランフェス2025開催

箱根の雄大な自然とスポーツを楽しむ「箱根ランフェス2025」が4月19日に開催されます。

富士山や芦ノ湖の眺めを満喫できる観光有料道路「芦ノ湖スカイライン」の坂道を駆け抜けるイベントで、今年で6回目。箱根町や町観光協会などでつくる実行委員会の主催で、参加者を募集しています。

ランフェスは箱根山・大涌谷の火山活動活発化で観光客が減少した箱根を盛り上げようと、2017年にスタート。「楽しさを競おう」をコンセプトに制限時間5時間でタイムを計測せず、発着点の芦ノ湖キャンプ村などでは箱根のグルメや音楽ライブも堪能できます。参加希望者はホームページで申し込み締め切りは2月19日。


【グルメ】

「厳選メロンのメロンパン」発売

赤城乳業は「厳選メロンのメロンパン」を1月21日に発売します。

「厳選メロンのメロンパン」は砂糖を混ぜ込んだメロンパン味コーティングでアイスを包み、メロンパン表面の砂糖のシャリシャリ感を再現。中のアイスには、北海道3大メロンの1つ「らいでんメロン」の果汁を使用。

メロンの本来の甘みと香りを楽しめるアイスに、メロンパン風クッキーを混ぜ込むことで、メロンの味わいに加えて、しっとりした食感と甘い砂糖の香りも楽しめるよう仕上げました。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません

『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

JR渋谷駅「ハチ公改札」移設

JR渋谷駅「ハチ公改札」が1月26日、移設されます。

乗り換えなどの利便性向上や構内の混雑緩和、バリアフリーなどを目的に進められている駅改良工事の一環。2015年に着工して以降、山手線と埼京線・湘南新宿ラインのホーム並列化や、山手線の内・外回りの同一ホーム化など段階的に改良が進められてきました。

ハチ公改札は2020年4月、宮益方面とハチ公広場を結ぶ改札外の連絡通路を、渋谷駅前交番に面した、高架下・旧大山街道側に移設するなど大幅に出入り口を移動。現在、ハチ公前広場に面した出入り口と、連絡通路に面した交番に近い出入り口の2カ所を運用しています。今回の移設では、既存の全ての出入り口を廃止し、通路に面した場所に新たな改札を設ける。西側出入り口の横にあった地下へ通じる階段も併せて閉鎖します。


【話題】

流山の物流施設でコンサート

「Teatime Concert ~音楽で巡る世界旅行~」が1月25日、物流施設「GLP ALFALINK流山5」1階の「ALCOダイニング」で開かれます。

主催は、千葉県東葛地域でそれぞれプロの音楽家団体の代表をしているメンバーが集まり2023年に設立した団体「音葛」。現在は10人ほどのメンバーが所属し、柏市内の飲食店やショッピングモール、高齢者施設、野田市内のテニスクラブなどでコンサートを開いています。

開催時間は14時~16時。料金は3,000円。定員は20人。申し込みは前日までフェイスブックのイベントページからメールで、当日は音葛の電話で受け付け。


【グルメ】

すき家「納豆鬼除け汁」今年も登場

すき家は「納豆鬼除け汁」を1月21日9時に発売します。

節分で邪気を祓うために食べられている豆にちなんだ「納豆鬼除け汁」が今年も登場。大根や里芋、人参などが入った「とん汁」に食べやすい小粒の納豆をあわせています。

また、牛丼と一緒に楽しめる「納豆鬼除け汁おしんこセット」「納豆鬼除け汁サラダセット」も同時に発売します。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース | 『本日のニュース』 はコメントを受け付けていません