『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

川越・クレアモールに「アクアパーク川越」

川越のクレアモール新富町商店街に4月11日、「アクアパーク川越」がプレオープンしました。

ビル5階にあるエントランスでは、約1000匹のクマノミが泳ぐ中型水槽が利用客を迎えチケット購入後、リストバンドを手首に着けチケットには施設内で使えるコイン1枚が付き1枚500円で追加購入できる。

営業時間は11時~19時。入場料は、一般=2,000円、小学生以下=1,000円、3歳以下無料。プレオープン期間中は入場料半額。グランドオープンは4月25日を予定。


【話題】

銅鏡103枚を一般初公開

奈良県桜井市の大型前方後円墳の実像に迫る特別展「王陵 桜井茶臼山古墳」が19日、県立橿原考古学研究所付属博物館で始まります。

桜井茶臼山は2023年9月、国内最多となる103枚以上の銅鏡が副葬されていると判明し、初期ヤマト王権の大王の権威を示す発見とされました。その103枚分の銅鏡片を一般初公開します。

日本では弥生時代から銅製品が多数作られましたが、飛鳥時代末期に因幡で銅鉱石が発見されるまで原料は大陸からの輸入に頼っていて銅鏡103枚の産地は中国56枚、国内21枚、不明26枚とバラエティーに富んでおり、桜井茶臼山の被葬者は重要な祭祀具・銅鏡輸入だけでなく、原料輸入と鏡生産を掌握していた大王だったと考えられています。月曜休館、同7日休館。一般1000円18歳未満と高校生以下無料。


【グルメ】

松のや「厚切りロースかつ」発売

とんかつ専門店の「松のや」は「厚切りロースかつ」を4月23日15時に発売します。

熟成チルドポークを使用し、特製パン粉が際立つサクッと香ばしいロースかつを、厚切りにしてボリュームアップ。食べ応えのある一品になっています。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_small

カテゴリー: 本日のニュース   パーマリンク

コメントは受け付けていません。