『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【話題】

錦糸町でアナログゲーム体験イベント

アナログゲーム体験イベント「フォアシュピール2025春」が5月5日、すみだ産業会館で開催されます。

国内最大のアナログゲーム展示会「ゲームマーケット」に先駆けて新作を試遊できるのが特徴で、創作ボードゲームの愛好者による有志チームが主催。

同イベントは2019年に春・秋の年2回開催したが、2020年はコロナ禍で中止に。2023年秋に復活し、2024年からは東京と大阪の2都市で開催されるなど規模を拡大。今回は過去最大となる138団体が出展を予定し、すみだ産業会館の2フロアを貸し切って実施します。開催時間は11時~16時。参加費は一般1,000円、学生以下無料。定員は600人。


【話題】

ウェスタ川越で「川越まちづくりシンポジウム」

ウェスタ川越で4月10日、「川越まちづくりシンポジウム~集え U-40 の若者たち~」が開催されます。

同会議所は「明るい豊かなまちづくり」をテーマに20~40歳の青年経済人が中心となり川越でまちづくり運動を展開。

シンポジウムの後半には、模造紙を使ったワークショップで「自身であればどのようにまちづくりに関われるか」を 題材に若者の具体的な意見や思いを挙げてもらいます。開催時間は19時~20時40分。参加無料。


【グルメ】

1970年の缶コーヒーの復刻缶が数量限定で発売に

UCC上島珈琲は4月7日、発売当時のデザインを再現した「UCC コーヒーミルク入り 缶250g」を発売しました。

同商品は、1969年に世界初の缶コーヒーとして発売され、1970年に開催された大阪万博をきっかけにヒット。発売から56年が経過した今も販売されているロングセラーになっており、2019年には茶色・白色・赤色の3色の組み合わせが「色彩のみからなる商標」に登録されています。

今回の復刻缶は、パッケージのデザインだけでなく、当時のレシピを参考に初代缶の味わいを再現。昔ながらのしっかりとした甘さやコーヒー感のある味わいに仕上げられています。

本日のニュースは以上です。


トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。

blog_bunner_big

カテゴリー: 本日のニュース   パーマリンク

コメントは受け付けていません。