おはようございます。内勤事務の結城です。
本日のニュースです。
【話題】
「茅ヶ崎で「ペット防災を学ぶ」イベント」
ペット防災を学ぶイベント「ペットと一緒に防災体験 in ちがさき」が3月1日・2日の2日間、茅ヶ崎市役所前広場(茅ヶ崎市茅ヶ崎1)で開かれます。
会場では防災グッズやペット関連アイテムの展示販売、ドッグトレーナーによる無料しつけ相談を行うほか、茅ヶ崎市の防災に関する展示コーナーなどを展開。ペット防災の重要性を伝えるトークショーや体験型イベントも予定しています。
1日には、能登半島地震の体験談を交えた「ペット防災セミナー」や、愛犬家として知られるタレントのみやぞんさんと元保護犬のメイちゃんによるトークショーを実施。開催時間は10時~16時。入場は無料。
【話題】
「山梨県内17カ所で「富士山の『日』祭り」 おにぎり3776個配布」
「富士山の『日』祭り」が2月23日、富士吉田市内、富士河口湖町、山中湖村、鳴沢村、忍野村で開催されます。
2月23日の「富士山の日」に富士山の標高にちなんで3776個のおにぎりを山梨県内17カ所で、地域住民、旅行者、登山者に無料配布するイベント。富士山を通して「普段当たり前にあるものに気づき感謝すること」の大切さを感じてもらうことが目的とのこと。
当日は関連イベントとして、ゴミ拾いをしながら富士吉田市の「富士みち(本町通り商店街)」を歩くイベント「ふじみちさんぽ~富士山の日特別ツアー」、大型ドローンでおにぎりを運搬し配布する「ドローンDEおにぎり」、「おむすび屋『坤』」と「FCふじざくら山梨」のコラボおにぎり販売、地域の高校生とスーパーマーケット「山梨さえき」が考案した「吉田のおにぎり」の配布企画、SNSフォトコンテストが予定されています。
【グルメ】
「松屋、韓国の定番料理「サムギョプサル風極厚豚バラ焼肉定食」発売」
牛めし・カレー・定食・その他丼の「松屋」は「サムギョプサル風極厚豚バラ焼肉定食」を2月25日10時に発売します。価格は1180円で、テイクアウト可(テイクアウトのみそ汁は別途80円)。
韓国風の焼肉を指す定番料理「サムギョプサル」が定食になった。極厚塩豚バラ肉をしっかり焼き上げ、肉々しくて程よく柔らかい肉質、香ばしい豚肉の旨みとジューシーな脂身の甘み、ごま油の香りが食欲を刺激するという。厚い肉にも合うように開発したコチュジャンたれに、自社製のキムチ、シャキシャキの青ネギ、にんにくスライスで多様な味わいを楽しめます。
本日のニュースは以上です。
トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。