こんにちは。コールセンター片倉です。今日は施工事例を紹介したいと思います。内容は「和式トイレから洋式トイレへのリフォーム」です。以前紹介させていただきましたものは店舗様のものでしたが、今回は戸建てのお客様の物ですのでより参考になるかと思います。前半、後半に分けてお伝えさせていただく予定で、今回は前半部分となります。それではどうぞよろしくお願い致します。
【 施工前 】
こちらが施工前のトイレです。段差があるいわゆる「汽車便」というものです。洗浄管(右上に向かっているパイプ)がある隅付タンク(三角形のタンク)をご使用になっておられました。まずは止水栓を止めて、洗浄管と隅付タンクを外します。
【 施工中① 】
便器を外します。和式トイレは床にくっついているため、便器の周りをドリルで壊して取り外します。きれいに便器の形にタイルがくりぬかれました。
【 施工中② 】
段差となっている部分を解体していきます。タイルを壊し、土台となっている木の部分も解体していきます。見づらいかもしれませんが、写真中央に白いシートが詰めてある部分があります。この部分がこれまでの排水管です。
いかがでしたでしょうか。今回は前半部の紹介ということでここまでとなります。この後どのように仕上がっていくのかは次回のお楽しみです。なかなか想像がつかないかもしれませんが、これからどうなっていくのかを考えていただけると嬉しいです。
和式から洋式へのリフォームとなると多少大掛かりとなりますので、躊躇してしまう方もいらっしゃると思います。しかし、交換されたお客様のほとんどが「やってよかった」と仰っておられます。お見積もりまでは無料でございますので、「いくら位かかるのか知りたい」、「詳しく話を聞きたい」とお考えでしたら当社にご相談ください。経験豊富な施工スタッフがお伺いさせていただきます。なお当社は自社施工で工事を行っておりますので、見積もりをしたスタッフが責任をもって工事にあたらせていただいております。この点もお客様には安心していただける材料になると思います。