『本日のニュース』

おはようございます。コールセンター片倉です。
本日のニュースです。


【イベント】

日本橋三越で”昭和のスターとアイドル展” 歌謡曲でテレビ文化の軌跡たどる

日本橋三越本店(中央区日本橋1、TEL 03-3241-3311)新館7階ギャラリーで5月3日、「昭和のスターとアイドル展~テレビからヒット曲が生まれた時代~」が始まりたくさんの来場者で賑わっているそうです。主催はミュージックソムリエ協会となります。

「日本の歌謡曲の歴史をひも解くと、明治42(1909)年に結成された『三越少年音楽隊』が大きな役割を果たしている」と同展のプロデューサーで同協会会長の佐藤剛さん話しています。

音楽隊出身者の多くがダンスホールや映画館での音楽演奏、浅草オペラへと活躍の場を広げ、同OBのひとり、作曲家の服部良一さんはブルースやタンゴ、ブギ、ビギンなど海外の音楽と日本語の響きを結び付けることで多くのヒット曲を残しています。

ジャズやクラッシックなど西洋の音楽と日本文化が出会ったところから誕生した歌謡曲は、戦争の時代をはさんで、戦後の混乱が収まって平和が訪れた1950年代後半から大きく花が開き、復興から高度成長時代に数多くの歌が生まれ、美空ひばりさんを筆頭にマスメディアから新しいスターやアイドルが登場しています。

同展では、歌謡曲の始祖とも言われる二村貞一さんが昭和3(1928)年にリリースした「あほぞら(青空)」(原曲「My Blue Heaven」)から、戦時歌謡、戦後の大衆歌謡、青春歌謡をへてアイドル歌謡、フォークソング、演歌、など多様なジャンルへと展開していった昭和歌謡の歴史を、当時のポスター・写真・ビデオ・楽譜・雑誌・衣装など約200点の展示を通して振り返ります。

オープニングセレモニーにはアイドルグループ「リトルグリーモンスター」が駆け付けて佐藤会長や日本橋三越本店の中陽次店長とともにテープカットを行いました。メンバーの一人manakaさんは「生まれる前の曲ばかりだが、好きな楽曲も多く、お婆ちゃん、お母さん、自分と親子三代で楽しめる」と来場を呼び掛けていました。


【話題】

全長100メートルのジャンボこいのぼり舞う 加須で11万人楽しむ

埼玉県加須市大越の利根川河川敷緑地公園で先日、「第7回加須市民平和祭」(同実行委員会主催)が開かれ、全長100メートル、重さ330キロのジャンボこいのぼり4世が大空を雄大に舞っています。

4世は、市の木「サクラ」と市の花「コスモス」を連想させるピンク色が配色されるなど鮮やかなものです。午前11時半から巨大クレーンでつり上げられ、約20分間大空を遊泳いたしました。午後1時半から予定されていた2回目の遊泳は、強風のため中止となります。

こいのぼりの産地・加須の「世界一のこいのぼり」を見ようと、会場には約11万5千人(主催者発表)が訪れています。ジャンボこいのぼりは、1988年4月24日に同会場で遊泳したのが最初で、この時のこいのぼり1世は、全長100メートル、重さは倍近い600キロだったそうです。


【グルメ】

サントリー社屋上にビアガーデン登場!–“肉とビール”がコンセプト

サントリー本社ビル屋上(大阪市北区)に、毎年恒例の「サントリー屋上ビアガーデン」が明日5月6日から9月21日までの期間限定でオープンします。

サントリー屋上ビアガーデンは、大阪堂島のサントリー本社ビルが完成した1971年から営業を開始し、長きにわたり、夏の風物詩・緑に囲まれた都会のオアシスとして親しまれています。会場は「南国リゾート・トロピカル」な雰囲気を体感できる開放感あふれる空間で、堂島川からの心地よい風を感じながら、ビアガーデンを楽しめます。

コンセプトは“肉とビール”、ビアガーデン定番の「NEWガーデン名物 生ラムのジンギスカン」や「どっかーん!リブロースのステーキ 250g」など、“肉”料理を存分に堪能することができます。ビールは「ザ・プレミアム・モルツ」を用意し、さらに「~ザ・プレミアム・モルツ~マスターズドリーム」も樽生で提供します。

エンターテイメントも充実、毎年恒例の「琉球・島唄ライブ」は琉球に限らず幅広いジャンルでのライブを開催予定となっています。


それでは本日も一日よろしくお願いいたします。

日本水道センター トップページへ

カテゴリー: 本日のニュース   タグ: , , , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

コメントは受け付けていません。