おはようございます。内勤事務担当の渥美です。
本日のニュースです。
【国内】
「 今年の漢字は「金」、五輪・ノーベル賞・日食… 」
2012年の世相を表す「今年の漢字」に「金」が選ばれ、清水寺(京都市東山区)で12日、森清範(せいはん)貫主が特大の和紙に揮毫(きごう)されました。
財団法人・日本漢字能力検定協会(同市)が公募いたしました、25万8912通の応募のうち、最多の「金」は9156通でした。ロンドン五輪での日本選手団の活躍や、山中伸弥・京都大教授のノーベル生理学・医学賞受賞などの「金字塔」が打ち立てられたことや、消費増税や生活保護費の増大など金(かね)を巡る問題を理由に挙げた人も多かったようです。
森貫主は「混沌(こんとん)とした暗い世相に一筋の光明を見つけ、頑張ろうとする日本人の気概を感じた」と語っておりました。
今年の漢字で「金」は2000年にも、シドニー五輪や金融機関の破綻・再編などを受けて選ばれております。
【経済】
「 JAL ドラえもんジェット がテイクオフ…3月下旬まで 」
日本航空(JAL)は12月12日、JAL1435便(羽田-徳島)から、特別塗装機「JALドラえもんジェット」を就航させるとの事です。
「JALドラえもんジェット」は、「映画ドラえもんのび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)」(2013年3月9日公開)とのタイアップ企画として、ドラえもん、のび太くん、ドラミちゃんと、たくさんのひみつ道具が、楽しそうに空を飛ぶ姿をボーイング767-300型機の後方に描いたものです。2013年3月下旬まで、日本の空を飛びまわる予定でおります。機内では、ドラえもんによるウェルカムコメントが機内ビデオで放映され、ドラえもんのヘッドレストカバーやポストカード、ならびに子ども用ノベルティのオリジナルクリアファイルが、楽しい空の旅を演出してくれそうですね。
【科学】
「フェイスブックのデータセンター電力効率化「8つの秘密」」
Facebookは、自社が推進するOpen Compute Project(OCP)において、マザーボードやシャーシなどのサーバ・コンポーネント、また給配電や空調のファシリティ・ハードウェアに至るまでの詳細なスペックやガイドラインを公開しております。そしてこれらの“オープンソース化された”ハードウェアは、実際に同社がオレゴン州プラインビルに構える最新鋭データセンターに導入。
Facebookのプラインビル・データセンターでは、既存の同社データセンター比で消費電力を38%削減し、コストも24%削減できたとの事でした。
■Intelマザーボード
Intelマザーボード同様、AMD製プロセッサ対応のマザーボードも2種類が公開されている。バージョン1.0は「Opteron 6100シリーズ」に対応したデュアル・ソケットのもので、24個のDIMMスロットを搭載する。バージョン2.0はMagny-CoursまたはInterlagos世代のプロセッサに対応した2つのソケット(AMD G34ソケット)を備え、16個のDIMMスロットを搭載している。
Intel版同様、AMD対応マザーボードでもBIOS設定に電力最適化のための項目が含まれており、温度センサーにも対応しております。
Intel版、AMD版マザーボードとも、電源供給部とのダイレクト・インタフェースを備え また、1つのサーバ内で2つのマザーボードが同時に起動して、通常よりも過大な電流が流れることを防ぐために、起動を遅延させる機能(パワーアップ・ディレイ)も仕様に盛り込まれおります。CPUへの供給電力を生成するVRM(Voltage Reguration Module)でも、電力変換効率を向上させるための最適化が行われております。
■電源ユニット:変換効率は94.5%
OCPサーバは、Facebookが「3連ラック」と呼ぶサーバ・ラックに格納されております。このラックは42Uの高さがあり、ラック上部には2つのスイッチが備わっております。3連ラック1組で最大90台(1列あたり30台)のサーバを格納できるという事。
Facebookでは余分なネットワーク・ポートにコストをかけたくないと考えており、「各ラックのサーバ台数は、スイッチのポート数に合わせて特別あつらえとなっている」(ミッチェル氏)と申しております。
ラックも保守性を考慮した設計になっている。レールでサーバを出し入れする旧来の方式ではなく、管理者はサーバを金属の側板に取付。ばね式の留め具でサーバは適切な位置に固定されるようになっております。
■バッテリ・キャビネット:高効率なバックアップ電源
Facebookでは、OCPの高効率電力システムをオレゴン州データセンターに導入しております。DC48ボルトのUPSシステムは、AC277ボルトのサーバ電力供給と統合されております。それぞれで共通しているのは、変圧やAC/DC変換時の無駄な電力ロスをなくすために、オンサイトにある変電所から配電するというまったく新しいアプローチであります。一般にはAC/DC変換時に21~27%の電力ロスが生じますが、Facebookのプラインビル・データセンターではそれを7.5%に抑えているという事でした。
そのほかにも電力システム関連では、バックアップ用ディーゼル発電機、バッテリ・モニタリング、サーバ・バッテリのバックアップ、LED照明システムなどの設計要素がありますが、これらは米国電気工事規程(NEC)、米国防火規程(NFPA)、米国電気電子学会(IEEE)、保険業者研究所(UL)など多くの標準や基準を満たす、あるいはそれを上回るよう定められております。
それでは本日も一日よろしくお願いいたします。