おはようございます。コールセンターの片倉です。
本日のニュースです。
【話題】
「中野四季の森公園で「ものがたりフェス」」

「物語」のある生産者や商品と出会うマルシェイベント「ものがたりフェス2025」が11月15日・16日の2日間、中野四季の森公園イベントエリアで開催されます。
出店者は、「成田ゆめ牧場」、「政之助商店」、「山梨果実工房なかむら」、「バニラビーンズ」、「アンフィルター」、「FLOWER MARKET 花市場」、「Roub」、「愛須食品」、「ツキトワ」、「雑穀甘酒カフェ美環」。16日10時からは、高校生が「LOCAL FISH 」を利用したオリジナル缶詰を開発し、競い合う全国大会の決勝大会「LOCAL FISH CANグランプリ2025」も開催。
開催時間は10時~18時(初日は9時45分~)。雨天決行。
【話題】
「肥後細川庭園で紅葉ライトアップ」

文京・目白台の肥後細川庭園で11月22日、秋の紅葉ライトアップ「ひごあかり」が始まります。
今回は高低差のある地形を生かし、紅葉を立体的に浮かび上がらせるライティングを実施。水面に映る松の雪づりや紅葉が幻想的な雰囲気を演出します。園内には全国で竹明かりを手がける総合プロデュース集団「CHIKAKEN」による「アーティスティックな」竹明かりオブジェも登場。
夜間開園時間は17時30分~20時。入園料は300円。荒天中止。11月30日まで。
【グルメ】
「すき家、「ローストビーフ丼」発売」

すき家は、低温調理した牛肉にニンニク香る醤油ダレを合わせた「ローストビーフ丼」を11月11日に発売します。ごはん大盛に並盛の3倍の量の肉を乗せた“メガ”サイズも用意します。
温かいごはんに、低温でじっくり加熱したやわらかい自社製ローストビーフのスライスを盛り付け、肉やごはんと相性のよい刻みニンニクやブラックペッパーを使った特製醤油ダレをかけ一口頬張ると食欲をかき立てるニンニクの香りがふわりと広がります。
好みで別添えのホースラディッシュを加えると、ツンとした程よい辛みがアクセントになりまた、別添えのたまごを乗せると、まろやかな調和した味わいを楽しめるとのこと。
本日のニュースは以上です。
トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。














