おはようございます。コールセンターの片倉です。
本日のニュースです。
【話題】
「上板橋駅周辺で「宝探しゲーム」」

上板橋駅周辺を中心とした地域で現在、「おえかき宝探しinかみいた」が開催されています。
同駅周辺に隠した、主人公の「タカラ」のお気に入りの絵本に出てくるものを見つけ、絵本のタイトルを当てるというストーリー。子どもも楽しむことができるリアル宝探しで、捜索エリアは、板橋区立中央図書館・板橋区立教育科学館・上板橋駅・上板橋北口商店街・上板南口銀座商店街。参加のための冊子は、区立中央図書館と区立教育科学館で配布します。
参加無料。推奨する開催時間は9時~16時30分。板橋区立中央図書館の開館時間は9時~20時、休館日は10月31日、11月10日。板橋区立教育科学館の開館時間は9時~16時30分、休館日は10月27日、11月4日・10日・17日。11月24日まで。
【話題】
「土浦花火大会 100年祝う2万発」

初開催から今年で100年を迎える第94回土浦全国花火競技大会が1日、茨城県土浦市の桜川畔で開かれました。
19都道県から57の煙火業者が参加し、スターマイン、10号玉、創造花火の3部門で芸術性や完成度を競い大会の結果は2日に発表され、各部門の優勝者の中から最高賞の内閣総理大臣賞が選ばれます。
大会は1925年、霞ケ浦海軍航空隊で訓練中に殉職したパイロットの慰霊と地元の商業振興を狙いに始まり「日本三大花火」の一つとして知られるようになり、土浦市を代表する観光資源に発展しています。
【グルメ】
「カップ麺「一蘭とんこつ釜だれ」発売」

一蘭は、カップ麺「一蘭とんこつ釜だれ」を国内一蘭全店舗、おみやげ一蘭公式通販、その他小売店にて数量限定で10月30日から順次発売しています。
「一蘭とんこつ釜だれ」は、シリーズ累計1000万食を超えるカップ麺の第3弾として発売され一蘭・天神西通り店限定の味である「釜だれとんこつ」の味を再現しており、小麦の風味が感じられる一蘭の細麺を表現したノンフライ麺に、「釜だれ」をもとにしたとんこつスープを合わせています。
唐辛子を基本に調合した秘伝のたれを入れることで、さらに旨味や甘味が追加され、「一蘭とんこつ釜だれ」の味が完成するという。ラーメン本来の純粋な味わいを楽しんでほしいとして、具材は入っていないとのこと。
本日のニュースは以上です。
トイレ交換、リフォームのご相談は日本水道センターにご連絡下さい。















